http://iphone-mania.jp/news-84652/
iPhone6sのメモリが2GB、iPad Proが4GBであるという情報は、これまでも様々な媒体を通して確認されてきましたが、ついにアップル製品向けのアプリを開発するためのプログラミングツール、Xcodeを解読することによって、これまでの「通説」が正しかったことが明らかとなりました。
今回開発者であるHamza Hood氏が発見したのは、アップル製品向けのプログラミングツールであるXcode7のGM版のなかに、iPhone6のメモリが1GBであることとともに、iPhone6sが2GB、iPad Proが4GBであることもコードの中にデータとして埋め込まれていたという事実です。
Sood氏によれば、今までのXcodeはスクリーンのサイズによって番号が割り当てられていたのにもかかわらず、新たなXcode7では、メモリの容量で番号の割り当てが決められていたそうです。確かに、同じ4.7インチディスプレイを持つiPhone6とiPhone6sでは、メモリの容量が異なるのですから、今までのXcodeの方式は使えません。
Hamza Sood@hamzasood
Not much of a surprise but Xcode confirms 2GB of RAM for the 6s (and 6s plus), and 4GB for the iPad Pro http://t.co/X8Ym4DtamS
2015/09/14 01:04:10
424: iOS 2015/09/14(月) 04:12:45.88 ID:ZfR2oAdy.net
2Gオメ、A9との組み合わせでクソ速いスマホ確定
418: iOS 2015/09/14(月) 01:35:28.21 ID:c3IAkiia.net
Ram2GBだってな
420: iOS 2015/09/14(月) 02:47:15.94 ID:R+aE3Kxk.net
なんかマジっぽいね。もう予約しようかな。
421: iOS 2015/09/14(月) 03:10:24.65 ID:nZxjBsK4.net
スペック素直に喜んで良いものなのだろうか
去年6として出ていて然るべきだったはず
去年6として出ていて然るべきだったはず
6: ときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:12:11.38 ID:8B0LYo1A0.net
ありがとう 楽しみすぎる
15: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:18:57.83 ID:KUm+DyBE0.net
今時2GBとか時代遅れもいいとこ
13: ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:17:35.36 ID:NgVWqfIO0.net
ぷっ 今更2GBかよ
俺のは4GBだっつーの ストレージは64+256の320GBな 圧勝w
俺のは4GBだっつーの ストレージは64+256の320GBな 圧勝w
43: キャプチュード(茸)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:38:08.62 ID:miPKa7Bb0.net
>>13
4GBのスマホなんてまだないだろ
4GBのスマホなんてまだないだろ
56: ブラディサンデー(栃木県)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:43:30.33 ID:Sa46BYEj0.net
>>43
Zenfone2が4GBだよ
Zenfone2が4GBだよ
16: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:19:48.22 ID:KUm+DyBE0.net
Androidは1年前で既に3GBあったのに
17: ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:20:02.43 ID:mT3g29810.net
下手に4GBとかにされるとバッテリーの持ちが悪くなるしな
個人的には1.5で良かったと思うが
個人的には1.5で良かったと思うが
38: グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:35:34.66 ID:1Q53Ukbn0.net
2Gって少なすぎwww
39: キャプチュード(茸)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:36:57.12 ID:miPKa7Bb0.net
>>38
6まで1GBだったんだが
6まで1GBだったんだが
18: 急所攻撃(芋)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:20:22.25 ID:2gALqw4c0.net
でも何故か快適なんだよね
21: ラダームーンサルト(群馬県)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:21:47.67 ID:hLyE+EAO0.net
>>18
バカスカアプリ落ちまくるのに快適ねぇ…
バカスカアプリ落ちまくるのに快適ねぇ…
45: チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:39:06.09 ID:FrNi+LSe0.net
2Gしかないの?
それで普通に動くってすごいことじゃん
泥の2Gなんてゲームによっちゃカックカクだよ
それで普通に動くってすごいことじゃん
泥の2Gなんてゲームによっちゃカックカクだよ
50: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:40:57.08 ID:vRiv5Kfa0.net
あれれ~?
信者さんは「iPhoneはハードとソフトを一体開発してるから1GBで十分(キリッ」とか言ってたけど~?
信者さんは「iPhoneはハードとソフトを一体開発してるから1GBで十分(キリッ」とか言ってたけど~?
52: キャプチュード(茸)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:42:05.03 ID:miPKa7Bb0.net
>>50
1GBで充分なのに2GB積むってことは爆速になるということだな
更にAndroidに差をつけてしまいそうで辛い
1GBで充分なのに2GB積むってことは爆速になるということだな
更にAndroidに差をつけてしまいそうで辛い
57: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:43:35.82 ID:vRiv5Kfa0.net
>>52
1GBで十分なら2GB積んでもほとんど変わらないでしょw
メモリで爆速w名言いただきました~w
1GBで十分なら2GB積んでもほとんど変わらないでしょw
メモリで爆速w名言いただきました~w
63: キャプチュード(茸)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:46:13.42 ID:miPKa7Bb0.net
>>57
スマホの速度はメモリ次第だろ何言ってんだ?
スマホの速度はメモリ次第だろ何言ってんだ?
62: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:46:06.13 ID:5IdXwFWl0.net
なんで4GBにならないの?
OSの制限...?
OSの制限...?
68: キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:47:36.81 ID:LRmoekKT0.net
>>62
メインメモリを多く積むとバッテリー消費が上がるから、
なるべくなら少ないしたいっていうのがメーカーの本音。
メインメモリを多く積むとバッテリー消費が上がるから、
なるべくなら少ないしたいっていうのがメーカーの本音。
58: リバースネックブリーカー(群馬県)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:44:45.46 ID:Dpedv4u70.net
今まで1GBだった分、来年は切り捨てられる端末多いな
コメントする