345: John Appleseed 2015/07/01(水) 11:18:15.56 ID:RYTBLzFx.net
福山雅治のアルバムを出す方法。(日本ではオルゴールのみ)
Safariでspotifyを検索 Spotifyを開く
↓
AppDLサイトを開く
↓
日本のStoreには無いからアメリカのiTunesに自動で飛ばされる
↓
そしたらAppleMusicを開く
↓
めでたく海外仕様のAppleMusicに
↓
SonyMusicの邦楽もわんさか出てくる

Safariでspotifyを検索 Spotifyを開く
↓
AppDLサイトを開く
↓
日本のStoreには無いからアメリカのiTunesに自動で飛ばされる
↓
そしたらAppleMusicを開く
↓
めでたく海外仕様のAppleMusicに
↓
SonyMusicの邦楽もわんさか出てくる

347: John Appleseed 2015/07/01(水) 11:23:35.65 ID:sqEVD0Uj.net
>>345
これ海外にはあるって事は日本にもその内来るって認識で良いんだよな
これ海外にはあるって事は日本にもその内来るって認識で良いんだよな
351: John Appleseed 2015/07/01(水) 11:30:39.52 ID:lVKntUyN.net
>>347
SonyMusicの日本のみが抵抗している可能性あり
SonyMusicの日本のみが抵抗している可能性あり
352: John Appleseed 2015/07/01(水) 11:31:40.33 ID:OT0Cgs4V.net
>>351
ほんと余計な真似を…
ほんと余計な真似を…
349: John Appleseed 2015/07/01(水) 11:26:32.37 ID:Lv3xozkd.net
>>345
アメのほうがいいね
日本版にはないジ・インターネットやヨーヨーマの新譜もある!
アメのほうがいいね
日本版にはないジ・インターネットやヨーヨーマの新譜もある!
355: John Appleseed 2015/07/01(水) 11:35:21.16 ID:i80GiW8U.net
>>345
やーなんかいっぱい出てくるわ
ありがと
やーなんかいっぱい出てくるわ
ありがと
360: John Appleseed 2015/07/01(水) 11:38:04.67 ID:JK38ASwc.net
>>345
おぉストア変えたらPerfumeもBabyMetalも出たわ。㌧㌧
おぉストア変えたらPerfumeもBabyMetalも出たわ。㌧㌧
445: John Appleseed 2015/07/01(水) 12:51:17.75 ID:eFveZH0H.net
>>345
三つ目、自動的にアメリカのストアには飛ばされないから出来ない。
三つ目、自動的にアメリカのストアには飛ばされないから出来ない。
446: John Appleseed 2015/07/01(水) 12:52:45.15 ID:lVKntUyN.net
>>445
俺は飛ばされたけど
俺は飛ばされたけど
468: John Appleseed 2015/07/01(水) 13:04:22.39 ID:eFveZH0H.net
>>446
そうなん?
何が違うんだろ。
普段、日本Storeしか使ったことないからかな。
そうなん?
何が違うんだろ。
普段、日本Storeしか使ったことないからかな。
444: John Appleseed 2015/07/01(水) 12:50:59.80 ID:6Xaad0cy.net
454: John Appleseed 2015/07/01(水) 12:55:05.70 ID:kqKEnGRY.net
>>444
ひでぇ、二日前にダウンロード購入したやつあったw 飯食いながらかけるのにはまってる
ひでぇ、二日前にダウンロード購入したやつあったw 飯食いながらかけるのにはまってる
467: John Appleseed 2015/07/01(水) 13:02:32.26 ID:/caaP/nK.net
>>444
スクリーントーンズは、個人利用ではフリー
ってしてて、権利にうるさくないからね。
スクリーントーンズは、個人利用ではフリー
ってしてて、権利にうるさくないからね。
403: John Appleseed 2015/07/01(水) 12:19:28.17 ID:1Reky/Uq.net
やはりおま国だったかw
365: John Appleseed 2015/07/01(水) 11:42:27.92 ID:vaJiz99r.net
Music unlimitedもやめたし、SONYは抵抗する意味ないと思うんだけどなー。頭かたいな。
481: John Appleseed 2015/07/01(水) 13:15:58.27 ID:SAOJz9GY.net
>>365
頭固いどころか頭悪いんだろうなそんなんだから売り上げ爆下げしてんだろw
頭固いどころか頭悪いんだろうなそんなんだから売り上げ爆下げしてんだろw
373: John Appleseed 2015/07/01(水) 11:45:36.27 ID:wC4hLPWy.net
>>365
SONYはSpotifyと組んでストリーミングやるみたい
SONYはSpotifyと組んでストリーミングやるみたい
390: John Appleseed 2015/07/01(水) 11:59:48.53 ID:1Reky/Uq.net
>>373
日本以外でもうやってるよ
PS4でspotify聞けるPlayStation Musicってやつ
日本以外でもうやってるよ
PS4でspotify聞けるPlayStation Musicってやつ
378: John Appleseed 2015/07/01(水) 11:49:23.17 ID:edCB57Lj.net
>>365
LINE Musicが苦戦するだろうから、ソニーミュージックジャパンも比較的早い段階でApple musicに楽曲提供するだろうとジャーナリストたちは言ってるね。
俺はトイズファクトリーに来て欲しいんだよなぁ。
ミスチル、バンプ、ドラゲナイさん、この辺はトイズなんだよなぁ…いまだにストリーミング配信でトイズが提供してる所ないけど…
LINE Musicが苦戦するだろうから、ソニーミュージックジャパンも比較的早い段階でApple musicに楽曲提供するだろうとジャーナリストたちは言ってるね。
俺はトイズファクトリーに来て欲しいんだよなぁ。
ミスチル、バンプ、ドラゲナイさん、この辺はトイズなんだよなぁ…いまだにストリーミング配信でトイズが提供してる所ないけど…
372: John Appleseed 2015/07/01(水) 11:45:27.74 ID:JayIywUA.net
ソニーはハイレゾ方面に力入れて金儲けすればいいんじゃないかな
379: John Appleseed 2015/07/01(水) 11:50:00.92 ID:4Qh1skuc.net
LINEミュージックのキモはソングスタンプ機能だからあまりカチ合わないだろうな
楽曲の豊富さでは圧倒的にこっちのが上
ソニーSpotifyはどうだろうな、ミュージックアンリミテッドはかなり良かった
まだまだ音質がネックだから音質良いサービスあればいいな
楽曲の豊富さでは圧倒的にこっちのが上
ソニーSpotifyはどうだろうな、ミュージックアンリミテッドはかなり良かった
まだまだ音質がネックだから音質良いサービスあればいいな
381: John Appleseed 2015/07/01(水) 11:51:34.17 ID:BGC+LBSq.net
ソニーなにもたもたしてるんだ
382: John Appleseed 2015/07/01(水) 11:52:04.61 ID:R07leExP.net
アニソン好きな人はソニー来ないと聞くのないだろうな
384: John Appleseed 2015/07/01(水) 11:52:10.83 ID:wBFrQLMW.net
アニヲタ関係以外はLINEのクソアプリは切って良いな。
AWAとApple MUSICを併用すれば、充分生きていける。
あとはUIの問題だが、、、まぁ、1番使い難くてダサいのがLINEだから捨ててよし。
AWAとApple MUSICを併用すれば、充分生きていける。
あとはUIの問題だが、、、まぁ、1番使い難くてダサいのがLINEだから捨ててよし。
399: John Appleseed 2015/07/01(水) 12:13:00.14 ID:zowTrH34.net
さっさとソニーミュージックと連帯しろ
400: John Appleseed 2015/07/01(水) 12:13:34.39 ID:t8elQwye.net
すべてレコード会社の意向なんだからないのがあるのは仕方ない、あとGLAYのMUSICLIFEきたな
424: John Appleseed 2015/07/01(水) 12:35:02.82 ID:r22fz/NG.net
さっさと始めてさっさと辞めたMusic Unlimitedとはいったい
今ブームのロボットといい、あいつらほんとダメだな
今ブームのロボットといい、あいつらほんとダメだな
440: John Appleseed 2015/07/01(水) 12:48:08.36 ID:MCeMWjxO.net
だからいったろ?w
カスラックのせいで日本はカスカスだってw
現状せいぜいあって1万曲あるかどうかだよw
カスラックのせいで日本はカスカスだってw
現状せいぜいあって1万曲あるかどうかだよw
458: John Appleseed 2015/07/01(水) 12:56:46.09 ID:1Reky/Uq.net
>>440
カスラックだけじゃなくてレコード会社流通小売含めた業界団体の抵抗でしょ
自分達の権益奪われると成れば日本はそういった繋がり強硬に成るから
カスラックだけじゃなくてレコード会社流通小売含めた業界団体の抵抗でしょ
自分達の権益奪われると成れば日本はそういった繋がり強硬に成るから
417: John Appleseed 2015/07/01(水) 12:28:18.52 ID:EQEOYtJR.net
海外だと配信してるけど日本では無い
このパターンは音楽に限らずゲームのダウンロード配信とかでも散々改善要求を10年以上前から言ってるけど
ようやく最近日本だけ2-3割り増しの価格で配信されるタイトル増えたってとこだから
いろいろうるさい音楽だとあと何年かかることやら
このパターンは音楽に限らずゲームのダウンロード配信とかでも散々改善要求を10年以上前から言ってるけど
ようやく最近日本だけ2-3割り増しの価格で配信されるタイトル増えたってとこだから
いろいろうるさい音楽だとあと何年かかることやら
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/apple2/1435693520/
コメントする