01_m
2015年夏に公道走行実験を開始すると発表してきたGoogleの全自動運転カーが、実際に公道を走り出したことが発表されました。走行実験はGoogleの本社があるカリフォルニア州マウンテンビューを中心に行われている模様です。

今回の公道デビューを果たしたGoogleの全自動運転カーは、車内にハンドルやアクセルペダルなどの操作系がない完全自律型の車両。Googleはこれまでにもレクサス・RX450hやトヨタ・プリウスを改造した車両で公道実験を行っていましたが、今回はゼロから開発された全自動タイプのセルフドライビングカーが走り始めたところが最大のポイントです。

ただし今回はまだ実験走行の段階であるため、車両には運行を見守る安全スタッフが搭乗し、取り外し式のハンドルやペダル類を載せておくことで、必要が生じた際にはすぐに手動での運転に切り替えられるようになっているとのこと。

また、周囲や近隣の安全を考慮して、車両には最大時速25マイル(約40km/h)の速度リミッターが設定されています。走行を制御するソフトウェアは、すでにレクサスに搭載されて合計160万kmの走行実績があるものが搭載されているそうです。
http://gigazine.net/news/20150626-google-self-driving-car-on-road/
54: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 18:06:49.74 ID:AGROP734.net
早く乗りたいなー
生きている間に、自動運転でどこか行ってみたいな
移動している間は、本を読んだり、考え事したり、横になって寝たり出来たらいいな
あと移動体通信でおしゃべりしたり



4: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 16:32:52.16 ID:fa0pXi+k.net
道路交通法違反



55: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 18:08:41.34 ID:PkPdHqpH.net
>>4
誰も運転していないから誰も逮捕できない



64: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 18:16:13.77 ID:H0U8t3Ed.net
>>55
製造物責任だな。



7: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 16:35:00.30 ID:3kIp3EoL.net
道路工事の片側交互通行に対応できない予感



9: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 16:49:01.59 ID:RarxWCOq.net
人が飛び出したら止まるんだろうけど、人が乗ってないと思ってからかい半分に飛び出しするやつが出そう。



10: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 16:49:34.47 ID:rxgFwkAA.net
>>1
日本社会はびびっちゃってこういう開発を進められないからグーグルから買ったほうがいい
真正面から戦っても絶対に勝てない



14: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 16:52:13.39 ID:rxgFwkAA.net
リスクを積極的に取っていくアメリカ社会は未来でもずっとリーダーのままだな
日本は社会を大きく変えるようなシステムは作れないよ
社会のなかで実験出来ないんだから



68: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 18:29:16.06 ID:JmPRpXYw.net
>>14
確かに、こういう積極的にリスクを取っていくところ、そして社会がそれを許容するところはアメリカが素直に羨ましい



5: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 16:32:57.71 ID:U3nr/7ra.net
日本でも可能なんだが
法律の壁があり出来ないんだよな

試験走行で私有地でそれなりにやってるが
公道でもある程度データ取らないと行けないだろうに



77: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 18:49:38.62 ID:i0RbJ4br.net
>>5
能登で公道実験はやってるよ

自動走行車を一般道で走行実験 金沢大と珠洲市
https://www.youtube.com/watch?v=BfbYglqOI5w


ハンドルを一応もってるのはそういう法律のためかもしれないね



16: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 16:59:22.89 ID:/B6wCxYm.net
動画見たけど怖かった
自分の意志でどうにもならんもんに乗せられるって、怖いよ
一般に広く普及した時に、怖くて乗れない人が一定数でて問題になりそう



22: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 17:02:58.23 ID:F4X7vddE.net
>>16
旅客航空機が怖くて乗れない人も一定数居るけど、問題にはなってないね



123: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 22:19:36.84 ID:7BU56Y7u.net
>>16
あんた、高速バスとか新幹線とか飛行機には乗らんのかね?



25: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 17:17:13.12 ID:YVVQAOxz.net
ハッキングできるようになるかな。



29: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 17:31:11.13 ID:1A37rIfJ.net
また差がつくなぁ。
ただでさえ、プログラム技術に雲泥の差があるのに...



28: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 17:27:53.08 ID:sbHOkRbC.net
日本も始まってるしいずれ自動運転になるよ。そもそも事故率下げようと考えたら他にアプローチないでしょ



108: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 19:55:58.05 ID:Bahwf/dG.net
こういうの聞くと、どうしてもロボコップの失敗作「銃を捨てなさい」を思い出すな



32: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 17:34:38.41 ID:1A37rIfJ.net
自動運転は10年以内に必ず普及する。
命と同じくらい大事なお金の勘定を機械に任せるATMが普及した時点で、サービス業は機械に代替される運命が決まった。



96: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 19:33:44.81 ID:j47V6R0/.net
>>32
あと15年今の車を大事に乗るか



35: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 17:36:02.82 ID:dO1CNqtb.net
雨の日とか雪の日とか夜間はどうなのさ?
自宅の車庫入れも自動で出来んの??



41: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 17:44:27.55 ID:WAfy5XZY.net
マルウェア・スパイウェア標準搭載の自動運転カーとかないわw



45: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 17:51:10.17 ID:H0U8t3Ed.net
>>41
車での移動を全て把握していると。そっち方面の心配もあるね。



49: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 17:58:10.20 ID:0MQGg96Y.net
多分これは実用化するのに50~100年かかると思う



50: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 18:00:49.97 ID:LRBPTdgm.net
完全なものを求めたらいつまで掛かっても無理だが
人間並みなら10年もかからないと思う



51: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 18:02:31.92 ID:H0U8t3Ed.net
そう、意外と早いような気がするな。



58: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 18:12:36.25 ID:V3P4vGZ0.net
これの技術が熟成したら
人件費不要の格安タクシーをスマホで呼びつける世界観だから
個人所有の自家用車はますます減るだろうな



63: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 18:16:02.57 ID:rQx44e3F.net
つまり、今回で新しい技術は、ハンドルとペダルを取り外し式にしたってことだよな。
次はハンドルとペダルをつけないという技術が待たれるな。
マジの話。



71: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 18:38:03.64 ID:bCSJxX71.net
全自動ボットのグーグルカーがストリートビューを収集する様になるのも間もなくだな
結局web検索をボットでやるのと同じ考え方なんだろうな



83: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 19:04:08.31 ID:pVQERMP0.net
>>71
カメラ自体はそのうちほとんどの車に搭載されるんじゃ
自分の領域が侵される恐怖がグーグルを動かしてるのかも



72: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 18:38:29.99 ID:AyCos2EN.net
早く導入して老人が運転しなくても良い時代にしてくれ。
半ボケ老人の運転はホントに怖いから。
コンビニ突入も減るだろ。



74: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 18:40:47.95 ID:VigGoIXn.net
>>72
不思議なのがパチンコ屋には突入しねえのなw
賭博行為の前だと意識が明瞭なのかな?



81: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 18:56:43.11 ID:pt+1yBaU.net
>>74
駐車場が広いからだろ



84: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 19:08:32.96 ID:31H0/S7Q.net
日本人はもし事故を起こしたらどうしようとしか考えられないから自動運転なんかむり



87: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 19:10:06.37 ID:pt+1yBaU.net
>>84
自動運転に合わせてルールを変えようって発想が皆無だからな
ほんと、アホばっかりだわ日本人



122: 名刺は切らしておりまして 2015/06/26(金) 22:05:42.43 ID:MitCz2Mk.net
ドローンといい、自動運転といい、海外のニュースばかりだな
これが現実か
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1435302987/
スポンサードリンク