1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:09:45 ID:mPA
山口県下松市にある、笠戸島・・・
ここは車さえあれば難なく行ける猫ポイント・・・

今回はここへ行って見た

今回は幾つか既に動画やブログで写真や動画が公開されているので、
それと見比べつつ進めて行く。
no title

https://www.youtube.com/watch?v=ZjHYqffBeDY




2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:11:33 ID:a8v
ネッコスレキターーーーー !



3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:11:34 ID:mPA
山口県下松市の沖合いにある笠戸島。
なかなか風光明媚なところである。
no title

no title

no title



5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:14:13 ID:mPA
当初は下にあるホテルで海鮮丼でも食べようかと思ったけど、
1400円とちょっと高めなので山を登った所にある、国民宿舎で
レトルトのカレー(400円)と唐揚げ(200円)を食す

no title

no title

no title



4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:13:10 ID:kCA
もうネコスレも定期になりつつあるみたいやね



7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:17:54 ID:mPA
>>4
なんか、最近は拾ってきて成長期を見るスレ?もあるみたいやね。
そのせいちょ
ワイは下手やけど野良ネッコ専門で・・・

今回は何日か居た訳やけど、この笠戸島の某所にネッコが多く居る場所があると言う

no title



8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:23:23 ID:mPA
ここは>>1の動画や画像の様に、ネッコが多く居るという

no title

no title

(↑は4年ほど前の模様)

先ず、この猫ポイント付近入り口で早速ネッコに遭遇

no title

no title

no title



9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:24:43 ID:mPA
なかなか年季の入ってそうなネッコンゴ・・・
ボランティアさんだかの置いていった餌を食べてたンゴ
no title

no title

no title

no title



10: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:28:32 ID:mPA
駐車場のほうに降り、更衣室の近くの休憩場に一匹のネッコ

なんだか、回線重いンゴ
no title



11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:30:05 ID:mPA
海岸を眺めつつ道を歩くと・・・
no title


no title



12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:31:25 ID:mPA
結構綺麗な子が・・・

no title

no title

no title



14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:32:48 ID:mPA
左耳にある跡を見るにメッスやろか?
no title

no title



13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:32:33 ID:dUk
このネコ島てネコ目当ての観光客増えすぎてヤバイんやっけ



15: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:34:21 ID:mPA
>>13
ここはそんな事はないんちゃうかな?
ただ、岩国から来たのか、子連れの外人さん居たなぁ

no title

no title

no title



17: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:35:44 ID:mPA
この子は物凄く人なれしてて、もふりまくれた
no title
  
no title

no title



16: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:34:31 ID:LAG
笠戸島って中学生の頃行ったけど猫島だったとは知らなかった
ヒラメが有名だよね



18: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:37:35 ID:mPA
>>16
猫島言うよりは猫浜かも知らん・・・
ある特定の区域がいつの間にやら猫スポット化したというか・・・

no title

no title



19: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:39:18 ID:a8v
あぁぁかわEなぁ



21: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:42:41 ID:mPA
no title


1年半前にこんなだったところへ・・・



20: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:42:29 ID:Te3
行けば戯れられるんやろか



22: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:43:28 ID:mPA
>>20
お触りおkな子もようけ居ったで
no title



28: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:50:48 ID:Te3
>>22
後で請求されたりせえへんやろか



30: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:55:20 ID:mPA
>>28
た、多分大丈夫矢で

野良の子らは屋内と違って寿命とか短いし、行けるなら是非見てやって欲C



23: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:44:38 ID:mPA
no title

no title

no title



24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:46:23 ID:mPA
>>23の2枚目、3枚目の手前の子は色合い考えたらこの子やと思う
no title


今から4年ほど前に子猫だったと思わしきネッコ



25: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:48:01 ID:mPA
後ろの厳ついのは置いておいて、白黒の子は4年でいびきかいて寝る位に
no title

no title

no title



27: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:49:34 ID:mPA
冗談ではなく、ンゴゴゴゴと、結構ないびきを響かせて寝るネッコ
no title



26: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:48:14 ID:RUW
またネコニキか
カメラの使い方は慣れたんやな



29: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:53:27 ID:mPA
>>26
まだまだよ。暗くなるとかなり厳しいンゴ

no title

no title

no title



30: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:55:20 ID:mPA
no title

no title

no title



31: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:57:55 ID:mPA
一年半くらい前にこれだけ居たネッコ・・・

no title


どれだけ同じのに会えたか言うたら半分以上居なかった気がする。

no title

no title

no title



32: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)21:59:43 ID:mPA
場所は変わって入り口付近のネッコ達
no title

no title

no title

no title

no title

no title



33: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)22:01:17 ID:mPA
no title

no title

no title

no title

no title

no title



34: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)22:02:57 ID:mPA
人相?は悪いけど、慣れると後ろからタックルかまして来るのも
no title

no title

no title

no title

no title

no title



35: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)22:04:32 ID:mPA
この2匹は仲が悪いっぽい
no title

no title

no title

no title



36: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)22:08:35 ID:mPA
駐車場には凄い所で寝てる子も
no title

no title

no title

no title

no title

no title



37: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)22:10:40 ID:mPA
no title


no title

no title

no title

no title



38: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)22:14:44 ID:mPA
連日の雨で風邪をひいたのか、鼻水が・・・
no title

no title

no title

no title

no title



39: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)22:16:28 ID:mPA
no title

no title

no title

no title



40: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)22:17:52 ID:mPA
綺麗に写ってはないけど、砂浜には一人で日焼けに来たのか
外人ぽいおねーさんが・・・
no title



43: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)22:20:32 ID:mPA
>>40の画像、道の中心に小さく写ってたネコのアップ
no title

no title

no title



41: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)22:18:40 ID:Ozo
かわいいンゴ
ワイも後ろからタックルされたいンゴ



42: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)22:20:16 ID:Te3
だっこしてみたいンゴ
ネッコにならおさわり代とられてもええわ



45: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)22:24:57 ID:mPA
>>41
この海岸の入り口には何匹か常駐してるから、行ってみると良いンゴ
背中向けて別のネッコ撮ってたら足にタックルかまされたンゴ
>>42
請求はされんかったけど、メスの子ほどお触りおkな感じやったで

>>36と同じネッコ
no title

no title

no title



44: 名無し 2015/06/18(木)22:24:21 ID:wUt
ライジングタックルされたい?



46: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)22:28:42 ID:mPA
>>44
最初に会いに行った日にはめっちゃ警戒されとったのに、
3回目行って他のネッコ撮りよったらなんかしらんが>>34のネッコにタックルされたわ
no title

no title

no title

no title



47: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)22:31:53 ID:mPA
どうやら妊娠中?この子も尻尾の付け根撫でるとご覧の様に偉いゴロゴロと・・・
no title

no title

no title

no title

no title


ダラダラうpしたけど、これにてお終い。
この島のネコの変遷を見るに、やっぱ野良の世界は過酷だと思った今日この頃。
no title

no title



48: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)22:36:31 ID:3Vh
やっぱり目付きが鋭いな



49: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)22:42:47 ID:GvR
飼い猫にはない野性っぽさあるなあ、またそれが美しいんやけど



50: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)22:47:42 ID:Nab
今回はまとまりのうて申し訳無いけど以上やで
なかなか風光明媚な島なんで行ける人は是非行ってクレメンス


それではまた



51: 名無しさん@おーぷん 2015/06/18(木)23:58:06 ID:a8v
いっちおつやで



52: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)05:58:27 ID:0VA
良いカメラが欲しいンゴ



53: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)06:06:36 ID:GWm
カメラとかまずはスマホで十分やで



54: 名無し 2015/06/19(金)06:10:54 ID:cDY
1乙やで
癒されるんじゃ~



55: 名無しさん@おーぷん 2015/06/19(金)07:40:28 ID:0dA
>>48-49
>>23-25の白黒のネッコ、4年で
no title

no title

no title

no title


no title


こんな風におじいちゃん?になったり、野生は野生で寿命とか大変だけど、
野生(半野生?)の良さが有ると思う。他のスレ主さんが上げてくれるイエネッコも
愛らしいし、長生きして欲C

>>51-54
以前にこの島のネッコ撮影した人の写真見ながら、ワイはまだまだ下手や思ったけど
これからもっと上手く綺麗に撮れるよう時間見たらネコ写真撮ってきますわ。

その内、RX10とかP900みたいな高級コンデジか一眼欲しいンゴ

ではまた、ネコスレで(・∀・)ノ
ニコンの光学83倍ズーム可能「COOLPIX P900」が大人気!生産が追いつかない(´・ω・`)
e6e84ce7
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1434629385/
スポンサードリンク