
NTTドコモは6月10日 、Sony Mobile製スマートフォン「Xperia Z4 SO-03G」を発売しました。
「Xperia Z4 SO-03G」は、5.2インチ(1920 × 1080・IPS液晶)、Snapdragon 810(2.0GHz + 1.5GHz オクタコアプロセッサ)、3GB RAM、ストレージは32GB(microSD 128GBサポート)、背面に2070万画素カメラ(1/2.3型 Exmor RS、ISO12800、4K動画撮影)、前面に510万画素カメラ(Exmor R、25mmの広角レンズ)、2930mAhバッテリー、Android 5.0(Lollipop)などを搭載。
筐体デザインはオムニバランスデザインを採用。筐体サイズは146 x 72 x 6.9mm、質量は144gで前作のXperia Z3から0.4mmの薄型化、8gの軽量化がされています。
NTTドコモ版は、下り最大225MbpsのPremium 4GやVoLTE、NOTTV、ワンセグ・フルセグなどの機能も搭載しています。
この他、高音質なワイヤレス音楽再生を可能にする“LDAC”に対応、microUSBのコネクタが下部に移動しキャップレス防水に対応。
「Xperia Z4 SO-03G」の価格は、端末価格が9万3312円。
新規契約・機種変更で24ヶ月の月々サポートを適用した場合の実質負担額は5万5728円。
他社からのりかえ(MNP)で24ヶ月の月々サポートを適用した場合の実質負担額は1万368円となっています。
筐体デザインはオムニバランスデザインを採用。筐体サイズは146 x 72 x 6.9mm、質量は144gで前作のXperia Z3から0.4mmの薄型化、8gの軽量化がされています。
NTTドコモ版は、下り最大225MbpsのPremium 4GやVoLTE、NOTTV、ワンセグ・フルセグなどの機能も搭載しています。
この他、高音質なワイヤレス音楽再生を可能にする“LDAC”に対応、microUSBのコネクタが下部に移動しキャップレス防水に対応。
「Xperia Z4 SO-03G」の価格は、端末価格が9万3312円。
新規契約・機種変更で24ヶ月の月々サポートを適用した場合の実質負担額は5万5728円。
他社からのりかえ(MNP)で24ヶ月の月々サポートを適用した場合の実質負担額は1万368円となっています。
Source:SO-03G
Twitter
kousuke@kousuke26pro
遂に念願のAndroid端末を買いました! http://t.co/axkm9JcMZG
2015/06/10 17:19:16
kousuke@kousuke26pro
Xperia Z4です!!本日発売で即効getしてきました! http://t.co/aGshh7YReL
2015/06/10 17:24:17
イオシス アキバ中央通店@iosys_chuou
人柱なう!!
2015/06/10 16:45:55
Xperia Z4 に機種変したったーっ!!
#SO03G http://t.co/3dZikXW3zw
特産品(ぺろ)り@Xion0908
xperia z → xperia z4 に機種変完了! http://t.co/mQ78CGR21c
2015/06/10 15:40:59
まこはら@mak0hara12
ちょっと早めの誕生日プレゼント買った!! 今日発売のXperia Z4!! 新しいガジェットってやっぱりいいな(  ̄▽ ̄) http://t.co/GwuZ2C4clH
2015/06/10 13:16:06
WRP~Sony'sDreamer~@WRP_sonyfan
「Xperia Z4 SO-03G」への機種変完了。販売店によると、この「Aqua Green」が絶大な人気を誇っているんだとか・・・そりゃ格好良いもんねぇ~うんうん♪ http://t.co/0lPPS1idYz
2015/06/10 12:57:34
まーしーえびな@Marcy_Ebina
ある程度Xperia Z4の設定が出来たので軽いインプレッションを。
2015/06/10 17:42:31
インターフェースはかなりユーザーカスタム出来ます。
時計表示からロック画面、壁紙もPCライクな感じです。
CPUスピードを測るのに、Zにも入れていたソリティアをインストールしてプレイしました。(続く)
まーしーえびな@Marcy_Ebina
初代Zでは酒場で常連がプレイするスピードだったのが、Z4ではラスベガスのディーラーがカードを仕切っているほどのスピード差でした。
2015/06/10 17:49:14
サウンドに関しては、私のイヤホンでは差が分かりませんでしたが、ハイレゾ対応環境では格段に良くなるようです。
あとCPUの加熱は感じませんでした。
イオシス アキバ中央通店@iosys_chuou
AnTuTuった!!
2015/06/10 16:48:54
#SO04G http://t.co/vnc3DyoTJI
2ちゃんねる
442: SIM無しさん 2015/06/10(水) 10:21:54.56 ID:JJX7FqRv.net
466: SIM無しさん 2015/06/10(水) 11:25:33.39 ID:8zWMpYQ1.net
>>442
solidでsd書き込めるかオナシャス
あと開発者向けオプションに、高性能モードあるかどうかオナシャス
solidでsd書き込めるかオナシャス
あと開発者向けオプションに、高性能モードあるかどうかオナシャス
491: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:50:55.48 ID:JJX7FqRv.net
>>466
solidは出来た
開発者向けの項目では見当たらないが、判っていないだけかも
solidは出来た
開発者向けの項目では見当たらないが、判っていないだけかも
468: SIM無しさん 2015/06/10(水) 11:28:08.27 ID:JJX7FqRv.net
同期やら何やらで熱々(((^^;)
とりあえず飛散防止フィルムは無い
USBはキャップレスとこの位置が正義(動画試聴を除く)
とりあえず飛散防止フィルムは無い
USBはキャップレスとこの位置が正義(動画試聴を除く)
476: SIM無しさん 2015/06/10(水) 11:57:12.52 ID:JJX7FqRv.net
表示温度は50℃くらいまで上がってた
充電しながら動画見ても追い付かないことはない(増える)
ゲームはまだ
伝言メモ入ってますやん?!
普通なの?
充電しながら動画見ても追い付かないことはない(増える)
ゲームはまだ
伝言メモ入ってますやん?!
普通なの?
485: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:32:52.78 ID:JJX7FqRv.net
487: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:35:35.56 ID:JJX7FqRv.net
544: SIM無しさん 2015/06/10(水) 15:35:51.35 ID:ZGnkmBGr.net
546: SIM無しさん 2015/06/10(水) 15:37:31.72 ID:yqlRAFrV.net
>>544
kwsk
kwsk
554: SIM無しさん 2015/06/10(水) 16:01:04.20 ID:JJX7FqRv.net
>>546
いや、不要なdocomoアプリ系を削除もしくは無効化
使ってないホームのウィジェットとかも削除したくらい
ID変わってるけど485からの変化
いや、不要なdocomoアプリ系を削除もしくは無効化
使ってないホームのウィジェットとかも削除したくらい
ID変わってるけど485からの変化
555: SIM無しさん 2015/06/10(水) 16:09:43.08 ID:yqlRAFrV.net
>>554
また茸か!!!
また茸か!!!
233: SIM無しさん 2015/06/10(水) 11:43:30.91 ID:gXLoCMM8.net
234: SIM無しさん 2015/06/10(水) 11:44:47.24 ID:G85EhC42.net
>>233
作業にかかった時間は何分くらい?
作業にかかった時間は何分くらい?
245: SIM無しさん 2015/06/10(水) 11:48:13.84 ID:gXLoCMM8.net
237: SIM無しさん 2015/06/10(水) 11:45:26.68 ID:oEsXOCfr.net
>>233
熱凄いだろそれ
熱凄いだろそれ
238: SIM無しさん 2015/06/10(水) 11:45:55.60 ID:gXLoCMM8.net
2chmateいじってるだけなら40℃くらいだな
これ忘れてた
2chMate 0.8.7.8/Sony/SO-03G/5.0.2/LT
これ忘れてた
2chMate 0.8.7.8/Sony/SO-03G/5.0.2/LT
241: SIM無しさん 2015/06/10(水) 11:46:19.57 ID:fUi9bzeY.net
68℃とかあっつくね?
276: SIM無しさん 2015/06/10(水) 11:57:42.17 ID:gXLoCMM8.net
282: SIM無しさん 2015/06/10(水) 11:59:18.44 ID:hpWwXzbZ.net
>>276
乙
想像通りだなー
乙
想像通りだなー
284: SIM無しさん 2015/06/10(水) 11:59:52.40 ID:hUzrdvQm.net
>>276
別に良さそうだな普通に
別に良さそうだな普通に
353: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:21:42.20 ID:CcsAX3uy.net
>>276
乙です。これで安心して買える
乙です。これで安心して買える
293: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:01:29.23 ID:g8etIcG/.net
>>276
乙
やっぱり最新のXperiaが最強なんだな
乙
やっぱり最新のXperiaが最強なんだな
287: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:00:12.19 ID:5egUqleA.net
>>281
参考までに室温何度くらい?
参考までに室温何度くらい?
335: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:14:18.36 ID:gXLoCMM8.net
>>287
多分20℃~25℃の間かな?
ドトールの中
多分20℃~25℃の間かな?
ドトールの中
288: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:00:26.76 ID:kph6biZK.net
>>281
4Kカメラで落ちるかチェック願います。
4Kカメラで落ちるかチェック願います。
383: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:30:29.96 ID:gXLoCMM8.net
294: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:01:31.99 ID:iXVvgRKC.net
よろしければ
電源ボタン長押しメニューに機内モードがあるかどうか
実行中アプリ一覧にある全アプリ終了ボタンが下側にあるかどうか
の2点の確認をお願いできますか?
電源ボタン長押しメニューに機内モードがあるかどうか
実行中アプリ一覧にある全アプリ終了ボタンが下側にあるかどうか
の2点の確認をお願いできますか?
348: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:20:18.14 ID:gXLoCMM8.net
307: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:05:36.35 ID:K9WniQG3.net
カメラのAFの速さ
348: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:20:18.14 ID:gXLoCMM8.net
>>307
至近距離から10mくらいに離して1秒くらいかな?
フォーカスの対象を探してる時間が大半っぽい
至近距離から10mくらいに離して1秒くらいかな?
フォーカスの対象を探してる時間が大半っぽい
313: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:06:18.99 ID:5egUqleA.net
画面に水滴付いた状態での動作も確認してほしいです
351: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:21:36.22 ID:gXLoCMM8.net
>>313
全く問題なく使える
全く問題なく使える
328: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:10:31.50 ID:/gxeYUN5.net
>>281
Quick System Info PROで
基本情報→プロセッサー→CPU Revisionをスクショして欲しい
Quick System Info PRO - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.uguess.android.sysinfo.pro
Quick System Info PROで
基本情報→プロセッサー→CPU Revisionをスクショして欲しい
Quick System Info PRO - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.uguess.android.sysinfo.pro
402: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:33:54.77 ID:gXLoCMM8.net
409: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:34:35.38 ID:1TVWJ06d.net
>>402
v1っすね
v1っすね
413: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:34:58.17 ID:ooV5bHom.net
>>402
V1かぁ
V1かぁ
417: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:35:30.75 ID:N4ExK0rp.net
>>402
リビジョン1
お疲れ様でした
リビジョン1
お疲れ様でした
425: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:36:08.25 ID:/gxeYUN5.net
>>402
ありがとう
Rev1ですね
ありがとう
Rev1ですね
430: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:37:22.60 ID:gXLoCMM8.net
rev1っていうのはシャオミが絡んだ2.1じゃないってこと?
437: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:38:29.65 ID:Oaef1ur+.net
>>430
そゆこと
そゆこと
446: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:40:16.12 ID:gXLoCMM8.net
>>437
なるほどありがとう
まあそれはみんな期待してなかったでしょ?
なるほどありがとう
まあそれはみんな期待してなかったでしょ?
458: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:42:48.32 ID:ooV5bHom.net
>>446
皆の最大の関心はCPUリビジョンと発熱だった
皆の最大の関心はCPUリビジョンと発熱だった
469: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:44:32.16 ID:gXLoCMM8.net
>>458
そうか時間かかってごめんな
そうか時間かかってごめんな
472: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:45:24.63 ID:xirF8HSq.net
>>469
お疲れ様
お疲れ様
484: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:47:13.19 ID:d/pvQLTC.net
>>469
お疲れ面倒なのによくやってくれた
お疲れ面倒なのによくやってくれた
485: SIM無しさん 2015/06/10(水) 12:47:24.16 ID:Q5o7AyG7.net
>>469
気にするな
人柱乙でした
気にするな
人柱乙でした
712: SIM無しさん 2015/06/10(水) 14:55:01.19 ID:/yxilo+F.net
おれのz4ちゃんrev.2って出るんだけど
714: SIM無しさん 2015/06/10(水) 14:58:14.87 ID:tGRzfQHE.net
>>712
頼む、スクショをくれ
お前だけが希望だ
頼む、スクショをくれ
お前だけが希望だ
724: SIM無しさん 2015/06/10(水) 15:04:02.91 ID:/yxilo+F.net
726: SIM無しさん 2015/06/10(水) 15:05:04.04 ID:5gSZJBlX.net
>>724
これマジ?
これマジ?
727: SIM無しさん 2015/06/10(水) 15:05:17.25 ID:tGRzfQHE.net
>>724
ありがとう…ありがとう…
ちなみにauとdocomoどっちかも教えて欲しい
ありがとう…ありがとう…
ちなみにauとdocomoどっちかも教えて欲しい
728: SIM無しさん 2015/06/10(水) 15:06:24.59 ID:/yxilo+F.net
ドコモオンラインで白いの買ったよ
733: SIM無しさん 2015/06/10(水) 15:09:24.04 ID:hUzrdvQm.net
これなんていうアプリ?これから買うからすぐ確認してみるわ
732: SIM無しさん 2015/06/10(水) 15:09:17.59 ID:/yxilo+F.net
cpu-zだとr1p1になるね
どっちを信用すればいいのよ
どっちを信用すればいいのよ
741: SIM無しさん 2015/06/10(水) 15:12:43.39 ID:/yxilo+F.net
良い所
軽い薄い音がいい(z3使い)
この質感は好みが分かれる所だが嫌いじゃないぞ
悪い所
クッソ熱い70度とか表示される
手持ちのusb2.1Aで充電しても全然進まねえむしろ減る
軽い薄い音がいい(z3使い)
この質感は好みが分かれる所だが嫌いじゃないぞ
悪い所
クッソ熱い70度とか表示される
手持ちのusb2.1Aで充電しても全然進まねえむしろ減る
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1433863428/,http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1433518743/
コメント
コメント一覧 (1)
全然問題ないな
充電よりも消費が早いってのは節電設定する必要があるかな
なんにせよ未だにA2だから週末とりに行くのが楽しみだ
コメントする