
1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:15:33 ID:vSG
NECのLavieZっていうのを購入したんだけど
セットアップができない
一回目電源入れたときわからなくて切ったらしい
パソコン初心者だから全然わからないんだ
マジで助けて
セットアップができない
一回目電源入れたときわからなくて切ったらしい
パソコン初心者だから全然わからないんだ
マジで助けて
2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:16:48 ID:vSG
ちなみに一回目に強制終了したっぽい
ライセンス条項とかが出てくるはずなんだけど
出てこないんだ
ライセンス条項とかが出てくるはずなんだけど
出てこないんだ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:18:54 ID:vSG
ちな展示品でリカバリ済ってやつ買ったらしい
6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:19:33 ID:vSG
セットアップ中に電源切るなって説明書に書いてるんだけど
切ったらしい
切ったらしい
7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:21:15 ID:vSG
あとさ、動きがめっちゃ重い
8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:22:23 ID:vSG
助けて( ´;ω;` )
10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:23:10 ID:JKP
有線で繋ぐのか?無線で繋ぐのか?
セットアップなんてネットの回線繋げりゃいいだけやん
プロバイダメールまで設定すんのか?
セットアップなんてネットの回線繋げりゃいいだけやん
プロバイダメールまで設定すんのか?
12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:24:08 ID:vSG
>>10
無線LANに繋ぐのはした
セットアップができない
無線LANに繋ぐのはした
セットアップができない
16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:25:18 ID:Ltk
どのセットアップだよハゲ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:25:39 ID:0Qf
でも、ネット繋がってるんだ?
23: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:28:45 ID:vSG
ネットはさっきつないだ
24: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:29:50 ID:zIr
何をどうしたいのか簡潔に説明しろ
25: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:30:42 ID:vSG
PC名とかアカウント作るとかの設定
26: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:30:58 ID:vSG
そもそも何をどうすればパソコンの設定完了かがわからん
28: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:31:30 ID:zIr
もう起動してるなら使える
29: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:31:30 ID:vSG
あとシャットダウンができない
30: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:31:42 ID:vSG
初期設定は?
32: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:32:05 ID:Hfd
まさかWindows8.1のアカウント登録かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:32:35 ID:vSG
>>32
それかもしれない
それかもしれない
36: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:33:17 ID:vSG
説明書の最初に
パソコンをセットアップする
っていう項目があるんだけど
パソコンをセットアップする
っていう項目があるんだけど
37: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:33:27 ID:vSG
それができないんだけど
39: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:33:55 ID:vSG
パソコン意味わからん( ´;ω;` )
本気で泣けてきた
本気で泣けてきた
40: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:34:09 ID:vSG
大学でいるから買ったんよ
41: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:34:23 ID:GKn
女だったら助けてやる
42: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:34:55 ID:vSG
>>41
女やから助けてマジ
女やから助けてマジ
46: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:36:06 ID:vSG
いやもうわりとまじで
これどうしたらいいですか
これどうしたらいいですか
50: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:36:46 ID:JKP
これか
Windows 8.1でパソコンの初回セットアップ(初期設定)を行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=016223
52: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:37:19 ID:vSG
>>50
天才です、それ
天才です、それ
51: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:37:12 ID:vSG
ライセンス条項が出てこない!
54: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:37:44 ID:ANT
つか、電源切れないなら強制終了しかねーべ
電源長押しして切れw
そしてまた電源入れろ
電源長押しして切れw
そしてまた電源入れろ
57: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:39:18 ID:vSG
>>54
なんかさ、スタート→電源マーク→シャットダウン
っていけるはずなんやけど
電源マーク入れたとたん元の画面に戻ってシャットダウン押せへん
なんかさ、スタート→電源マーク→シャットダウン
っていけるはずなんやけど
電源マーク入れたとたん元の画面に戻ってシャットダウン押せへん
59: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:40:01 ID:vSG
そもそも大学で何使えたら困らんのですか
ワードとメール?
ワードとメール?
60: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:40:18 ID:vSG
今何したら良いのか教えてください( ´;ω;` )
62: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:40:30 ID:JKP
リセット方法あったぞ
Windows 8.1で「PCのリセット」を行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015736
65: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:41:07 ID:vSG
>>62
設定押した途端元の画面にもどる
設定押した途端元の画面にもどる
70: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:41:57 ID:JKP
>>65
元の画面ってどんな画面だよ
ブラウザ?タイルアイコン?
元の画面ってどんな画面だよ
ブラウザ?タイルアイコン?
76: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:44:11 ID:vSG
>>70
つけて何も押してない状態の
つけて何も押してない状態の
64: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:40:48 ID:Hfd
こういう情弱が金も髪の毛も毟られるんだろうな
68: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:41:49 ID:yhi
>>64
時給5000円の初心者サポートの仕事ってこんなもんだよ
時給5000円の初心者サポートの仕事ってこんなもんだよ
69: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:41:50 ID:eBK
完結に言えば
「リカバリ済だったものを、リカバリ済じゃ無い状態にした」
正確には、いわゆるリカバリーをNEC用語では再セットアップと呼ぶ。
再セットアップ直後には、特殊な起動シーケンスが行われるから
その特殊なシーケンスが行われない状態にした
なったんじゃなくて、電源を切ることによって、したという自覚が重要。
やったらまずいことはやってはいけない。必ずそれを記録/記憶し
問題解決のためのヒントとして提出しなければ、誰も解決できない。
そういうコンピューターにおける、冷徹な論理的な動作を理解/覚悟する必要がある。
ともかく、説明書があるなら、再セットアップについての説明を見て
再セットアップ(リカバリー)を行なうのが堅実な手順。
それ以外の解決方法は、すべて専門知識を伴う
特殊な裏ワザで、誰もができるものでは無いから
教わっても混乱しか招かないかもしれない。
「リカバリ済だったものを、リカバリ済じゃ無い状態にした」
正確には、いわゆるリカバリーをNEC用語では再セットアップと呼ぶ。
再セットアップ直後には、特殊な起動シーケンスが行われるから
その特殊なシーケンスが行われない状態にした
なったんじゃなくて、電源を切ることによって、したという自覚が重要。
やったらまずいことはやってはいけない。必ずそれを記録/記憶し
問題解決のためのヒントとして提出しなければ、誰も解決できない。
そういうコンピューターにおける、冷徹な論理的な動作を理解/覚悟する必要がある。
ともかく、説明書があるなら、再セットアップについての説明を見て
再セットアップ(リカバリー)を行なうのが堅実な手順。
それ以外の解決方法は、すべて専門知識を伴う
特殊な裏ワザで、誰もができるものでは無いから
教わっても混乱しか招かないかもしれない。
75: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:43:57 ID:vSG
>>69
再セットアップの方法のってて
やってみたけどうまく行かんかった
再セットアップの方法のってて
やってみたけどうまく行かんかった
71: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:43:23 ID:vSG
81: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:45:23 ID:yhi
>>71
そこに書いてあることをしろよ
そこに書いてあることをしろよ
82: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:45:53 ID:vSG
>>81
これができない
これができない
72: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:43:29 ID:vSG
73: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:43:41 ID:vSG
これがしたい
79: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:44:57 ID:ANT
パソコンの画面のシャメ貼れよ
85: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:47:49 ID:vSG
86: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:47:59 ID:vSG
やっと晴れた( ´;ω;` )
88: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:48:52 ID:JKP
「例のアレ」から[設定]→[PC設定の変更]→[パーソナル設定]→[ロック画面]と進み、[参照]で自分好みの画像を選択してやる、だけである。
だってさ
だってさ
89: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:49:52 ID:JKP
左下の窓アイコンを右クリック
↓
設定
↓
後は上の作業
↓
設定
↓
後は上の作業
90: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:50:09 ID:vSG
ありがとうございます
92: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:50:59 ID:vSG
なんでこんな動き遅いのや
PC設定押したけど何も表示されない
待ってればいい?
PC設定押したけど何も表示されない
待ってればいい?
93: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:51:17 ID:zIr
まつ
95: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:51:40 ID:vSG
>>93
待ちます
待ちます
96: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:51:45 ID:ukP
アイコンでかくね
97: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:52:35 ID:vSG
>>96
初めのまんま
初めのまんま
102: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:54:14 ID:VYs
パソコンの動き極端に遅かったらお店持っていけ
もしかしたら不良かもしれん
もしかしたら不良かもしれん
104: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:54:46 ID:vSG
>>102
残り一点展示品
残り一点展示品
139: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:03:43 ID:VYs
>>104
明日行って来い、買った店
明日行って来い、買った店
140: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:03:55 ID:vSG
>>139
不良品なの?
不良品なの?
162: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:12:21 ID:VYs
>>140
可能性はある
てか学生なら身近にパソコン詳しい男友達いないの?
可能性はある
てか学生なら身近にパソコン詳しい男友達いないの?
167: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:14:15 ID:vSG
>>162
( ´;ω;` )
( ´;ω;` )
142: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:04:30 ID:ukP
>>139
ヤマダ「いらっしゃいませ!セットアップですね!4000円になります!」
ヤマダ「いらっしゃいませ!セットアップですね!4000円になります!」
146: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:06:58 ID:vSG
>>142
Joshinや
Joshinや
103: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:54:32 ID:vSG
うわぁぁああ
パソコン使う課題出たら死ぬぅ
パソコン使う課題出たら死ぬぅ
110: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:55:53 ID:vSG
PC設定でてこん
一回電源切った方がいい?
一回電源切った方がいい?
115: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:57:00 ID:ANT
電源落としてみ
118: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:57:16 ID:vSG
>>115
了解っす
了解っす
117: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:57:12 ID:ukP
ワイが1の恋人なら手取り足取りプラスαまで教えてあげるのに
119: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:57:27 ID:vSG
>>117
結婚してくれ
結婚してくれ
120: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:57:30 ID:yhi
電源切る練習しとけば?
122: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:58:22 ID:vSG
>>120
電源ボタン押した
シャットダウンしようとしたらさっき貼った画面に戻っちゃってできない
電源ボタン押した
シャットダウンしようとしたらさっき貼った画面に戻っちゃってできない
123: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:58:56 ID:vSG
もう一度電源入れるよ
124: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:58:59 ID:ANT
手でボタンを長押しすんだよw
126: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:59:09 ID:vSG
>>124
ほ?
ほ?
129: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:59:30 ID:yhi
ノートは基本的に長押し
130: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:59:36 ID:vSG
とりあえず電源ボタン押します
131: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:00:37 ID:vSG
135: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:02:17 ID:ukP
>>131
これはなんの意図があって上げられたのか…
今となっては誰も知る術はない…
これはなんの意図があって上げられたのか…
今となっては誰も知る術はない…
134: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:01:53 ID:ITK
セットアップってなんやねん
電源いれたらパソコンが勝手にやってくれたぞ
電源いれたらパソコンが勝手にやってくれたぞ
136: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:03:03 ID:vSG
141: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:04:25 ID:JKP
すまん
こっちの方法のがいいっぽいwwwww
こっちの方法のがいいっぽいwwwww
Windows 8.1で「PCのリセット」を行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015736
144: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:06:33 ID:vSG
>>141
PC設定押しても何も出てきません
なぜ
PC設定押しても何も出てきません
なぜ
147: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:07:29 ID:vSG
なんにも出てこやん
148: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:08:32 ID:ANT
電源切ったときどんな画面になった?
150: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:08:43 ID:vSG
>>148
真っ暗な画面になったよ
真っ暗な画面になったよ
149: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:08:32 ID:vSG
何も出てこんけどヘタに触らん方が良いの?
待てなくなってきた
待てなくなってきた
152: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:09:23 ID:vSG
大学と同じマックにしとけばよかったのか( ´;ω;` )
153: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:09:29 ID:yhi
スリープとかハイバネーションなんだろ
155: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:09:46 ID:vSG
>>153
専門用語わからん( ´;ω;` )
専門用語わからん( ´;ω;` )
156: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:10:54 ID:yhi
電源を右か左かクリックしたら終了設定とかでてこなかったっけ
158: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:11:28 ID:vSG
>>156
わからんけど今はキーボードについてるボタンでやってる
わからんけど今はキーボードについてるボタンでやってる
157: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:11:03 ID:vSG
うわぁぁぁぁぁぁ
パニクってきたぁぁぁぁぁぁ
パニクってきたぁぁぁぁぁぁ
160: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:11:59 ID:ANT
じゃあさ、もう一回電源切って
電源入れたらすぐにF2連打しろ
電源入れたらすぐにF2連打しろ
161: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:12:06 ID:JKP
じゃぁ再起動してコレやれ
電源付いたらF2連打
電源付いたらF2連打
Windows 8 / 8.1でOSが起動しない状態からPCのリセットを行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014446
164: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:13:10 ID:vSG
>>160
>>161
連打しまくったけど微動だにしないの!
このポンコツPC!!
>>161
連打しまくったけど微動だにしないの!
このポンコツPC!!
166: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:13:43 ID:ANT
>>164
今の画面はどんな感じ?
今の画面はどんな感じ?
169: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:14:29 ID:vSG
>>166
さっき載せた写メのまんま
さっき載せた写メのまんま
173: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:15:32 ID:ANT
>>169
wwwwwww
近ければ行ってあげたいぐらいダメダメだな君w
wwwwwww
近ければ行ってあげたいぐらいダメダメだな君w
174: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:16:39 ID:vSG
>>173
情報の授業とかで頭抱えてる系の奴です
情報の授業とかで頭抱えてる系の奴です
163: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:12:42 ID:y5C
普通は、
電話で対応するサービスセンターがある。
取扱説明書に電話番号を書いてないか?
電話で対応するサービスセンターがある。
取扱説明書に電話番号を書いてないか?
165: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:13:36 ID:vSG
>>163
時間切れ( ´;ω;` )
時間切れ( ´;ω;` )
168: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:14:25 ID:JKP
もう明日サポートセンターに電話してください…………
170: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:14:39 ID:vSG
>>168
( ´;ω;` )
( ´;ω;` )
171: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:15:01 ID:vSG
パソコンが不良品なのか
私が不良品なのか
私が不良品なのか
175: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:17:07 ID:vSG
でも!
手順に沿ってやったけど出てこんのです!
悲しい
手順に沿ってやったけど出てこんのです!
悲しい
176: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:17:46 ID:ANT
>>175
いやセットアップの途中で切ったって言ってたやんw
いやセットアップの途中で切ったって言ってたやんw
179: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:18:31 ID:vSG
>>176
それは私やない、
私が新歓でBBQしてるときにパッパがやったんや!
それは私やない、
私が新歓でBBQしてるときにパッパがやったんや!
184: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:21:05 ID:ukP
パッパ無能wwww
177: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:17:51 ID:vSG
ついにフリーズしやがったかもしれない
178: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:17:55 ID:y5C
今日は寝て、明日の朝にサポートセンターへ電話しなさい。 それが速い。
180: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:19:04 ID:vSG
>>178
お店に持っていく方が良い?
美容院行きたかったのに( ´;ω;` )( ´;ω;` )
お店に持っていく方が良い?
美容院行きたかったのに( ´;ω;` )( ´;ω;` )
181: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:19:40 ID:yhi
winマーク右クリックしてみ
182: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:20:12 ID:vSG
>>181
とりあえず電源切りました
とりあえず電源切りました
185: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:21:11 ID:vSG
189: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:23:34 ID:ukP
こんなにデカデカと切るなと書いてあるのに
敢えて切るそのチャレンジ精神好きだぜ
敢えて切るそのチャレンジ精神好きだぜ
190: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:24:33 ID:vSG
>>189
張本人のパッパ寝やがった
張本人のパッパ寝やがった
191: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:25:22 ID:ukP
>>190
お義父さん…
お義父さん…
192: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:25:37 ID:vSG
>>191
それが私はパッパそっくりや
それが私はパッパそっくりや
193: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:26:03 ID:vSG
もうどうしようもないですか( ´;ω;` )?
196: www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i/◆w8g7i509b6 2015/04/18(土)22:27:12 ID:5F0
>>193
いや、初期化すればなんとかなりそうだが、2ちゃんねるのやりとりでは無理そう
いや、初期化すればなんとかなりそうだが、2ちゃんねるのやりとりでは無理そう
194: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:26:20 ID:vSG
電源切ったらおしまいか( ´;ω;` )
198: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:27:53 ID:y5C
治るはず。 店へ持ち込みだな。
200: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:28:07 ID:vSG
>>198
お、お金は取られるかな
お、お金は取られるかな
199: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:27:55 ID:vSG
フリーズしてるぅぅぅぁぁぁぃぁああ
201: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:28:36 ID:yhi
スリープをフリーズっていってるきがする
204: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:30:16 ID:vSG
>>201
矢印は動くけど
何も押せないやつ
矢印は動くけど
何も押せないやつ
205: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:30:43 ID:ANT
BIOS画面が出せない時点で詰んでるよイッチw
209: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:32:05 ID:vSG
>>205
おぅ、F2押したらそれが出てくるって書いてた
出てこないです、もちろん
おぅ、F2押したらそれが出てくるって書いてた
出てこないです、もちろん
208: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:31:43 ID:ANT
もう一回やってみ?
電源切って、又電源入れたらすぐにF2ボタンを連打
F2ボタンはわかる?
電源切って、又電源入れたらすぐにF2ボタンを連打
F2ボタンはわかる?
211: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:32:31 ID:vSG
>>208
きりました、
つけるね
きりました、
つけるね
212: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:33:10 ID:ANT
Fと2を押すんじゃないよ?
F2ボタンだよ
おk?
F2ボタンだよ
おk?
214: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:34:13 ID:vSG
>>212
大丈夫
押したらチラッと
人のマークとロックされています
ってのができて
一回貼った画面が表示された
大丈夫
押したらチラッと
人のマークとロックされています
ってのができて
一回貼った画面が表示された
213: www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i/◆w8g7i509b6 2015/04/18(土)22:33:42 ID:5F0
とりあえず、だめもとで店に初期不良って言ってみる
電源入れてなにもしてないのに、こうだったっていう説明で
電源入れてなにもしてないのに、こうだったっていう説明で
216: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:34:48 ID:vSG
>>213
パッパが言ってしまいそうで怖いわ
パッパが言ってしまいそうで怖いわ
219: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:35:17 ID:ukP
無能パッパは家で留守番させとけ
233: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:40:23 ID:vSG
>>219
パッパは連れてかなあかんのや
責任とってもらう
パッパは連れてかなあかんのや
責任とってもらう
220: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:36:26 ID:y5C
嘘言っても、技術者は全部わかる。
余計な事を言わなくても、全部やってくれる。
余計な事を言わなくても、全部やってくれる。
232: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:39:58 ID:vSG
>>220
おとなしく持ってくか
おとなしく持ってくか
222: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:37:35 ID:vSG
224: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:37:57 ID:vSG
こんなんがちらっと一瞬出て
普通に立ち上がった
普通に立ち上がった
226: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:38:21 ID:vSG
>>224
起動させるときに
F2押したら
起動させるときに
F2押したら
231: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:39:55 ID:yhi
電源の右クリックか
winマークの右クリックじゃね
winマークの右クリックじゃね
234: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:40:30 ID:vSG
>>231
うぃんまーく?
うぃんまーく?
235: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:40:59 ID:vSG
あ!
フリーズじゃなくなったよ!
フリーズじゃなくなったよ!
237: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:41:39 ID:yhi
左下の歪んだ田みたいの
241: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:43:57 ID:vSG
>>237
押して、電源マーク押したらシャットダウンとか書いてある四角いのがちらっと出て元の画面にもどる
押して、電源マーク押したらシャットダウンとか書いてある四角いのがちらっと出て元の画面にもどる
248: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:46:58 ID:yhi
右クリックしていないに4円
249: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:47:25 ID:vSG
>>248
ふぁっ!
右って中指のクリックや、ミスった
ふぁっ!
右って中指のクリックや、ミスった
251: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:48:13 ID:vSG
>>248
そしていまやろうとしたけどまたフリーズしてる
そしていまやろうとしたけどまたフリーズしてる
252: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:48:38 ID:vSG
なんかめっちゃウィィィィィィィィwwwwwwwww
って言ってくる
って言ってくる
253: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:48:50 ID:yhi
時給2円だな
右クリックに2時間かかってるきがする
右クリックに2時間かかってるきがする
254: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:49:27 ID:vSG
>>253
そーいやさっきちらっと来た弟がやってたかも
そーいやさっきちらっと来た弟がやってたかも
255: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:51:34 ID:MhA
電源を入れたらすぐにキーボードの「F2」キーを数回押してください。
これ、何回か試したか?
一発でうまく行くとは限らんぞ
これ、何回か試したか?
一発でうまく行くとは限らんぞ
257: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:53:17 ID:vSG
>>255
何回かやってる
タイミングが悪いのかな?
何回かやってる
タイミングが悪いのかな?
256: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:52:59 ID:vSG
258: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:53:41 ID:yhi
>>256
やっぱり電源オプションあるじゃん
やっぱり電源オプションあるじゃん
261: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:57:05 ID:yhi
終了させるなら終了でもいいけど
今の問題は解決していない
今の問題は解決していない
262: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:57:48 ID:vSG
>>261
なにしたら良いのかわからない
イライラするよね( ´;ω;` )
ごめん
なにしたら良いのかわからない
イライラするよね( ´;ω;` )
ごめん
263: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:57:49 ID:yhi
設定を変えるなら電源オプションから
264: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)22:58:02 ID:vSG
>>263
電源オプション押してみる
電源オプション押してみる
266: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:00:08 ID:vSG
!!!!!
268: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:00:54 ID:vSG
272: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:03:11 ID:yhi
>>268
電源ボタンの動作の選択
これでスリープになってねえか
電源ボタンの動作の選択
これでスリープになってねえか
273: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:04:48 ID:vSG
>>272
クリックができない
クリックができない
276: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:07:15 ID:yhi
設定だから重いのか
HDDが壊れて重いのか
ここまでエスパーは無理かも
HDDが壊れて重いのか
ここまでエスパーは無理かも
279: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:10:17 ID:vSG
>>276
セットアップ中に電源きると故障するって書いてる
セットアップ中に電源きると故障するって書いてる
281: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:11:28 ID:yhi
>>279
運だな
店では最初からおかしいと言うけど
運だな
店では最初からおかしいと言うけど
286: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:13:19 ID:vSG
>>281
故障しないこともあるんだ
故障しないこともあるんだ
280: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:11:25 ID:FnB
SSDなのに、異常に遅いとなると、ハードトラブルの可能性大かな。
でも、リカバリしてみないと原因の切り分けが出来ないからね。
セットアップミスでおかしくなってる可能性も否定できないし。
でも、リカバリしてみないと原因の切り分けが出来ないからね。
セットアップミスでおかしくなってる可能性も否定できないし。
284: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:12:44 ID:vSG
>>280
パッパ( ´;ω;` )
リカバリできない
パッパ( ´;ω;` )
リカバリできない
285: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:13:08 ID:yhi
SSDでウィーンっていってるのか
287: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:13:40 ID:vSG
>>285
わからんけど何かおすと
ウィィィィィィィィwwwwwwwww
って言ってくる
わからんけど何かおすと
ウィィィィィィィィwwwwwwwww
って言ってくる
289: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:17:04 ID:vSG
全然動かんのやけど切っても大丈夫かな?
291: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:17:58 ID:FnB
大丈夫というか、それしか方法がないね。
295: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:18:48 ID:vSG
>>291
キーボードについてるボタンの長押で良い?
キーボードについてるボタンの長押で良い?
298: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:19:44 ID:FnB
>>295
ok
ok
290: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:17:42 ID:yhi
ぶ
故障なのかなあ
故障なのかなあ
293: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:18:30 ID:vSG
>>290
触りすぎちゃったかな?
触りすぎちゃったかな?
292: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:18:10 ID:MhA
そもそも展示品って新品とは言えないからな
さわった客がいろいろいたずらしてるかもしれんし
店に行けば、返品とかできるかもしれん
さわった客がいろいろいたずらしてるかもしれんし
店に行けば、返品とかできるかもしれん
296: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:19:15 ID:vSG
>>292
確かに
お店に行かなあかんか
確かに
お店に行かなあかんか
300: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:20:02 ID:vSG
とりあえず電源長押する
304: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:22:21 ID:vSG
とりあえず電源長押したら良いの?
305: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:23:30 ID:FnB
>>304
ok
ok
307: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:23:47 ID:vSG
切りますな
309: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:24:14 ID:vSG
きります
310: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:24:41 ID:vSG
大学なんて行きたくねぇ( ´;ω;` )
311: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:25:18 ID:vSG
電源切りました
312: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:26:44 ID:FnB
F2キー連打しながら起動
313: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:27:50 ID:vSG
>>312
連打するぞ
連打するぞ
314: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:28:13 ID:vSG
うわぁぁぁぁぁぁ!!!
316: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:28:35 ID:vSG
英語だらけの画面出てきた
320: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:29:26 ID:vSG
まって!
できるかも
できるかも
322: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:30:14 ID:vSG
できてきたかも
323: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:30:22 ID:vSG
嬉しすぎて泣きそうです
327: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:32:46 ID:vSG
328: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:32:56 ID:vSG
できよる( ´;ω;` )
329: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:33:11 ID:FnB
325も書いてるけど
これで異常に時間掛かるか失敗するなら
ハードトラブルか、リカバリ領域破損。
修理しか無いね。健闘を祈る。
ちなみに、この機種ならリカバリだけなら
一時間もあれば終わるよ。
これで異常に時間掛かるか失敗するなら
ハードトラブルか、リカバリ領域破損。
修理しか無いね。健闘を祈る。
ちなみに、この機種ならリカバリだけなら
一時間もあれば終わるよ。
334: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:35:43 ID:vSG
>>329
ありがとう
ありがとう
339: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:37:02 ID:FnB
>>334
いえいえ。
以上。ケー○デンキの店員さんでした。
いえいえ。
以上。ケー○デンキの店員さんでした。
341: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:39:06 ID:vSG
>>339
ケーズさん、また行くね
ケーズさん、また行くね
330: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:34:27 ID:vSG
みんなこんな遅くまで付き合ってくれて本当にありがとう
親身になっていろいろ書いてくれて嬉しかったです
本当にありがとう
親身になっていろいろ書いてくれて嬉しかったです
本当にありがとう
332: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:35:12 ID:vSG
全然なんにもわからんやつで
イライラさせてごめんね
本当に感謝してます
イライラさせてごめんね
本当に感謝してます
338: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:36:35 ID:vSG
みんな親身になってくれて嬉しかったです
340: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:38:55 ID:3TL
最終的にダメだったら電源抜いて窓開けるんだ
そして投げるだけでストレスから開放されるおw
そして投げるだけでストレスから開放されるおw
342: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:39:22 ID:vSG
>>340
10万パーだお
10万パーだお
343: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:40:29 ID:vSG
もういないかもしれないけど
いろいろサイト探してくれ人とか
試行錯誤してくれた人や
うぃんまーく教えてくれた人や
ケーズさんや
もうみんな本当にありがとう
いろいろサイト探してくれ人とか
試行錯誤してくれた人や
うぃんまーく教えてくれた人や
ケーズさんや
もうみんな本当にありがとう
344: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:40:56 ID:vSG
ライセンス条項出てきた( ´;ω;` )
348: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:43:08 ID:FnB
>>344
その早さなら正常だね。
あとは途中で電源切らないように。
セットアップ完了すればOK。
お疲れ様でした。
その早さなら正常だね。
あとは途中で電源切らないように。
セットアップ完了すればOK。
お疲れ様でした。
351: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:43:31 ID:vSG
>>348
本当にありがとう
助かりました
連打連打
本当にありがとう
助かりました
連打連打
345: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:41:22 ID:vSG
ついに設定できそうです
もう本当にごめんね
付き合ってもらって
本当にありがとう
もう本当にごめんね
付き合ってもらって
本当にありがとう
346: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:41:30 ID:3TL
これで停電したら笑うwww
347: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:42:35 ID:vSG
>>346
泣き狂う
泣き狂う
349: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:43:13 ID:vSG
お礼言いそびれたかな
本当にありがとう
本当にありがとう
352: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:43:54 ID:VYs
でも店員がリカバリしてなかったのかな
354: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:44:19 ID:vSG
>>352
そうなのかな?
でもやっとできた!
そうなのかな?
でもやっとできた!
355: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:46:04 ID:3TL
バッパが与えた試練
感謝しないとwwwww
感謝しないとwwwww
356: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:46:44 ID:vSG
>>355
でもパッパライセンス条項出てこなかったって言ってたから
リカバリされてなかったのかも
でもパッパライセンス条項出てこなかったって言ってたから
リカバリされてなかったのかも
357: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:47:54 ID:vSG
Microsoftアカウントって何?
361: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:50:31 ID:VYs
>>357
適当に入力しておけばいいんじゃない
適当に入力しておけばいいんじゃない
362: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:51:03 ID:vSG
>>361
新しいアカウントを作るを押しといた
新しいアカウントを作るを押しといた
358: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:48:08 ID:vSG
ここへ来て試練再び
359: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:48:31 ID:R3M
買った店持ってって初期不良で交換してもらえ
360: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:49:49 ID:vSG
>>359
もうできよるかも
でもリカバリされてたかはわからん
もうできよるかも
でもリカバリされてたかはわからん
363: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:51:22 ID:3TL
P13の⑧へ進めばいいんじゃね
364: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:52:14 ID:vSG
>>363
なるほど
なるほど
365: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:54:55 ID:vSG
再起動しだした
366: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:55:22 ID:vSG
こんにちは
367: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:55:46 ID:vSG
PCのセットアップをしています
368: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:56:50 ID:vSG
ここに来てくれた人全員にロールケーキ配りたいくらい感謝してます
369: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:57:50 ID:3TL
ケーズデンキにロールケーキ送ってやってくれw
370: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)23:58:41 ID:vSG
>>369
いやもうわりとまじで
みんなに感謝してもしきれない
いやもうわりとまじで
みんなに感謝してもしきれない
371: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)00:00:07 ID:s1D
セットアップ終わったの?
372: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)00:01:49 ID:mvJ
373: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)00:02:48 ID:xDS
お疲れ様
375: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)00:03:35 ID:mvJ
>>373
もう泣きそうです
ありがとう( ´;ω;` )
もう泣きそうです
ありがとう( ´;ω;` )
374: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)00:03:06 ID:s1D
完了じゃね?
あとはネットワーク設定とか説明書みながらやればいいでしょ
あとはネットワーク設定とか説明書みながらやればいいでしょ
376: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)00:03:45 ID:mvJ
>>374
本当にありがとう( ´;ω;` )
本当にありがとう( ´;ω;` )
378: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)00:04:14 ID:s1D
さっきよりサクサク動いてる?
380: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)00:04:42 ID:mvJ
>>378
たぶん!
たぶん!
379: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)00:04:28 ID:mvJ
これ割りとマジでリカバリされってなかったと思うぞ(`Δ´)
383: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)00:07:09 ID:mvJ
誰かがさ、
アイコン(?)でかくないか、って言ってたやん
あれ展示用やったからじゃないかって思ったんだけど
アイコン(?)でかくないか、って言ってたやん
あれ展示用やったからじゃないかって思ったんだけど
384: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)00:07:20 ID:mvJ
リカバリしたらちっちゃくなったのよ
386: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)00:08:25 ID:s1D
>>384
展示でもあんなでかいアイコンしないってw
なんか色々ぐだぐだだったんだよw
展示でもあんなでかいアイコンしないってw
なんか色々ぐだぐだだったんだよw
387: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)00:09:22 ID:mvJ
>>386
なんかパッパ絶対ライセンス条項出てこなかったって言ってたからもしリカバリされてなかったんだったら
パッパに申し訳ないなと
反省してしょんぼりだったのでw
なんかパッパ絶対ライセンス条項出てこなかったって言ってたからもしリカバリされてなかったんだったら
パッパに申し訳ないなと
反省してしょんぼりだったのでw
388: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)00:13:06 ID:mvJ
無事終了できました
本当に本当にありがとうございました
オヤスミナサイ,,,

本当に本当にありがとうございました
オヤスミナサイ,,,

389: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)00:19:12 ID:mvJ
あ、ちなみにめっちゃサクサク動きます!
シャットダウンもできました!
本当にありがとう!
シャットダウンもできました!
本当にありがとう!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1429359333/
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする