ソフトバンクは14日からアップルの最新スマートフォン(スマホ)「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」の機種代金を値上げする。関係者によると、値上げ幅は15%程度で、分割払い(24回)の場合は月500円程度の値上げとなる。 ただ、4月中は毎月の利用料金から一定額を割り引く「月月割」を増額するため同月中に契約すれば消費者の実質負担は変わらないもようだ。値上げは円安の影響が大きいという。
iPhoneの機種代金をめぐっては、NTTドコモが4月1日付で値上げに踏み切ったほか、KDDI(au)も値上げする方向にあり、円安による輸入価格の上昇は人気スマホのiPhoneにも及んでいる。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0N40RF20150413
18: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 18:59:47.24 ID:kpJtP08J0.net
Apple製品ではよくあること
6: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 18:51:34.07 ID:y47eCw5r0.net
アベノミクス最高だわ
2: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 18:49:42.97 ID://tmUZ7a0.net
はい、SIMフリー一括でおk
3: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 18:49:46.94 ID:lnihOLwS0.net
zenfone2に期待してる
58: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:37:27.37 ID:ns+C/Eui0.net
>>3
ホントこれ
どっかなキャリアから出して欲しいな
ホントこれ
どっかなキャリアから出して欲しいな
7: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 18:51:42.44 ID:B5qfNK3L0.net
9月にSIMフリ買って正解だったわな
8: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 18:51:44.11 ID:80Gp660N0.net
適正為替95~105円ってとこか
ま、円安っちゃあ円安だわな
ま、円安っちゃあ円安だわな
10: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 18:52:55.42 ID:iWQv4HSd0.net
一生、縁の無い会社なんで、どーでもいいっす。
12: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 18:53:34.98 ID:xfK+KwnG0.net
アメリカであり地獄にはまってるからなw SB
13: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 18:55:57.08 ID:H3edfPOE0.net
いらねーよ
14: 【東電 91.0 %】 2015/04/13(月) 18:56:02.94 ID:dkzUkMfC0.net
アベノミクスで収入がそれ以上に上がっているから問題ないだろ。
21: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:01:40.68 ID:YW0vN/UH0.net
基本給は僅かしか上がっていないのに
物価は急上昇のクソノミクス
物価は急上昇のクソノミクス
15: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 18:59:04.50 ID:Qcb2+E7l0.net
アベノミクスで大量にUSドル買ったから、現地価格でUSドルで売って欲しいわ。
USドルで使えば為替差益で税金を取られることもないし。
USドルで使えば為替差益で税金を取られることもないし。
16: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 18:59:17.85 ID:jZeFOIA80.net
MVNOに乗り換えたほうがお得。
ソフトバンクは今後一層高くなるだけ。
ソフトバンクは今後一層高くなるだけ。
19: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:00:00.49 ID:zsW18jnb0.net
今更もう買わんだろ
23: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:02:25.32 ID:cW/Nhj4k0.net
34: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:07:53.55 ID:1NSHkzxj0.net
>>23
売れるものは為替の影響なんて気にせず強気で売れるんだよな。
売れるものは為替の影響なんて気にせず強気で売れるんだよな。
26: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:04:01.41 ID:pTqoBYR80.net
iphone買わなければいいだけの話
24: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:03:23.61 ID:ENRS34y20.net
よほど経営苦しいんだろうな
先見えたな
先見えたな
27: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:04:10.91 ID:Cgh7K38I0.net
iPhoneなんかいらねえよ
林檎製品とか買う奴バカじぇねえのwww
林檎製品とか買う奴バカじぇねえのwww
28: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:04:23.88 ID:/wSDxug30.net
壊れるまでNEXUS5でいいや
一括0円で手に入れられて月々2587円+通話料で5GB使えるし
更新月になったらMVNOかな
一括0円で手に入れられて月々2587円+通話料で5GB使えるし
更新月になったらMVNOかな
29: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:05:26.44 ID:B5qfNK3L0.net
縛り切れた後にMVNO使えないハゲと契約する馬鹿がまだいるんだ
33: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:07:42.88 ID:sfBEW9qU0.net
そりゃストアも改定したからな
中毒は課金すんだろ
中毒は課金すんだろ
32: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:06:28.01 ID:l8DK55Ct0.net
アンチはiPhoneの話題に興味津々だなw
36: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:09:14.93 ID:gYnShjAn0.net
ドル建てだと10万するんだな
38: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:11:41.96 ID:V1O+7aBR0.net
iPhone6を売りたくない理由があるんだろう
他のメーカーのスマホを売りたいのかな
他のメーカーのスマホを売りたいのかな
39: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:12:02.88 ID:beaEYkdt0.net
本当はSIMロック絡みだろうな
47: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:19:59.98 ID:sfBEW9qU0.net
>>39
フリーの再販始まったからかな
全モデル1万上がってた
フリーの再販始まったからかな
全モデル1万上がってた
40: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:15:11.19 ID:VNog0d/E0.net
逆にソフトバンクを使い続けてやる!!
ここまで来たら行くところまで行ったる!
ここまで来たら行くところまで行ったる!
41: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:16:47.72 ID:Yu31dbRA0.net
どんどんiPhoneのシェア増えてるんだからいつもの三社カルテルで一気に30%くらい値上げしろよ
42: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:16:47.87 ID:x5qJ37Ra0.net
もう値上がりすぎて高級ブランド化してる
43: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:17:10.02 ID:Vz3CgUZZ0.net
経営力すごいけど借金すごいからね。
回収しないと始まらないし。
他ので帳じり合わせする手もあったんだろうけど
円安の打撃はこれからもあると思ったんだよ。
回収しないと始まらないし。
他ので帳じり合わせする手もあったんだろうけど
円安の打撃はこれからもあると思ったんだよ。
46: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:19:17.28 ID:/bzqxiyy0.net
iPhoneは一括0で頂くモノじゃん
買ったことねえわw
買ったことねえわw
49: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:22:01.70 ID:W7SVw8Sx0.net
これから買う人だけに円安の負担をさせるのはおかしい
既に持っているからも差額を徴収しなければならない
既に持っているからも差額を徴収しなければならない
52: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:25:25.72 ID:V4ay/zKN0.net
>>49
リフレ派、アベノミクスに文句を言えよ。
リフレ派、アベノミクスに文句を言えよ。
57: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:34:24.84 ID:YW0vN/UH0.net
中学生でもキャリアのiPhone6持ってる奴いるからな
親はどんだけ甘やかしてんだろ
親はどんだけ甘やかしてんだろ
61: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:42:49.06 ID:ISnoH0VZ0.net
>>57
それはおまえが無知なだけだわ。
iphone6はMNPで一括0円だったし学生ならパケット込みで月額1000円でもてる。
それはおまえが無知なだけだわ。
iphone6はMNPで一括0円だったし学生ならパケット込みで月額1000円でもてる。
63: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:45:16.56 ID:Wn66XcLy0.net
MNP乞食案件の好条件のをさも一般的なようにドヤ顔で語るウンコって必ずわくよね
54: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:29:19.06 ID:cP2+XHN20.net
さすがにXperiaに流れるだろ、この金額では
なんでソフバンにXperiaのコンパクトがないんだよ、、
なんでソフバンにXperiaのコンパクトがないんだよ、、
60: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:41:55.47 ID:U2bsPX1b0.net
分割でなんで値上げなんだよ。
詐欺だろ。
詐欺だろ。
66: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:49:28.08 ID:spmcfL0z0.net
>>60
新規契約の場合だろ。既存の契約のものは円安の時に輸入したものだから値上げする
必要もないし、勝手に値上げ出来ないだろ。
新規契約の場合だろ。既存の契約のものは円安の時に輸入したものだから値上げする
必要もないし、勝手に値上げ出来ないだろ。
67: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 19:52:18.78 ID:pOtJedY40.net
3日1GB規制が続く限り、ソフトバンクに明日はないわ
68: 名無しさん@1周年 2015/04/13(月) 20:04:24.35 ID:x8dMXUje0.net
ソフトバンクは無いわ
日本で稼いだ金を母国のために使って反日を裏であやっっている会社だもの
日本で稼いだ金を母国のために使って反日を裏であやっっている会社だもの
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428918518/
コメントする