カナダBlackBerryは現地時間2015年3月3日、フルタッチスクリーンの新しいスマートフォン「BlackBerry Leap」を発表した。
BlackBerry Leapは、5インチディスプレイ(解像度は1280×720ドット、ピクセル密度は294ppi)を搭載し、入力はソフトウエアキーボードで行う。動作周波数1.5GHzの米Qualcomm製「MSM 8960」プロセッサ、2GバイトのRAMメモリー、16Gバイトのストレージを内蔵する。最大128Gバイト拡張可能なMicroSDスロットを備える。
同社の最新OS「BlackBerry OS 10.3.1」を搭載し、暗号化、マルウエア対策、バックアップ、データ消去/復旧といったセキュリティ機能や、音声アシスタント機能を提供する。
800万画素のメインカメラ(1080p HD対応)と200万画素のフロントカメラ(720p HD)を搭載。無線はWi-Fi b/g/n、 Bluetooth 4.0などをサポートし、LTEネットワークに対応する。容量2800mAhのバッテリーは連続駆動時間が最長25時間としている。外形寸法は144×72.8×9.5mm、重さは170g。
1年前に発売した「BlackBerry Z3」の後継機という位置付けで、同社が比較的大きいユーザーベースを維持している新興国に向けたものと、英Reutersは報じている。
米New York Timesの情報によると、4月に欧州で販売を開始する予定で、希望小売価格は約275ドルになる見込み。またBlackBerryは、曲面ディスプレイとスライド型キーボードを採用した新機種を年内に投入する計画も明らかにした。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/030400783/
3: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 20:51:32.88 ID:Pnyb3+Vb.net
ちょいと気になるなこれ
2: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 20:38:26.83 ID:D0EQfass.net
BlackBerryちゃうやん。
でも、値段次第でこれは売れるかも。
でも、値段次第でこれは売れるかも。
4: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:07:15.39 ID:SJKrD+pA.net
BlackBerryってどこかに買収されてなかったっけ?
5: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:08:17.35 ID:z3EQ/0zy.net
あの秀逸なボタンがないとだめ
6: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:16:30.44 ID:fHk474gk.net
泥なら2万円以下のスペックだけど実売ナンボよ
7: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 21:23:24.18 ID:ZRqhB9/r.net
>またBlackBerryは、曲面ディスプレイとスライド型キーボードを採用した新機種を年内に投入する計画も明らかにした。
こっちの方がめっちゃ気になる
こっちの方がめっちゃ気になる
8: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 22:04:37.74 ID:oRcV7lL0.net
スペックが中途半端やなあ。
セキュリティはどうなのよ?
セキュリティはどうなのよ?
9: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 22:25:36.32 ID:lEh1RxCw.net
へそ曲がりとミリオタ向け端末
13: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 23:26:26.81 ID:+9iYDdjc.net
>>9
> へそ曲がり
悪かったな
> へそ曲がり
悪かったな
10: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 22:33:06.61 ID:cx4ppXOn.net
いまから挽回できるのか?
12: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 23:02:33.65 ID:fOWWQ2EA.net
Qwertyキーボードは淘汰されるのか
Tungsten2やTreo90とか好きだったのに
技術回帰しないかな?
Tungsten2やTreo90とか好きだったのに
技術回帰しないかな?
14: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 23:26:26.90 ID:9vblQExz.net
MSM8960とか古いな
15: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 23:29:25.67 ID:/wD2en01.net
イメージと違う
16: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 23:30:58.84 ID:pASWXqfI.net
アプリの供給が問題だろ
日本語対応してるのか?
日本語対応してるのか?
17: 名刺は切らしておりまして 2015/03/04(水) 23:36:15.04 ID:nQ9AFGHk.net
迷走しまくってるな。
Q10がアレでQ20で通話、終話ボタンが復活したのに、フルタッチとか。
Z30だって、そんなに売れてないんじゃないか?
Q10がアレでQ20で通話、終話ボタンが復活したのに、フルタッチとか。
Z30だって、そんなに売れてないんじゃないか?
18: 名刺は切らしておりまして 2015/03/05(木) 00:50:20.36 ID:F7sjEK6P.net
まだ買えるんだ8960
19: 名刺は切らしておりまして 2015/03/05(木) 02:01:11.80 ID:DbQMqc5O.net
指紋認証ないのは、もはや使う気がしない。
20: 名刺は切らしておりまして 2015/03/05(木) 03:54:38.54 ID:H0hcq01H.net
フルタッチ弄ろう
22: 名刺は切らしておりまして 2015/03/05(木) 12:43:03.30 ID:iuOY2yyO.net
ベリーナイス
21: 名刺は切らしておりまして 2015/03/05(木) 04:28:31.18 ID:8W3lj9b8.net
なるほど
へそ曲り用と来たか
へそ曲り用と来たか
引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1425468997/
コメントする