1: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 13:42:38.87 ID:yBiBxS+o0●.net
株式会社マウスコンピューターは23日、Windows Phoneベースのデバイス開発契約を締結し、デバイスの開発に着手したことを明らかにした。
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150223_689392.html
2: ラ ケブラーダ(禿)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 13:43:07.58 ID:6AJ/BTWx0.net
そしてゴミが出来上がる。
4: 膝靭帯固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 13:43:50.51 ID:CNSivbwD0.net
マウスとか誰も欲しがらねーよ
79: サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 16:52:28.26 ID:+wDkCq/B0.net
>>4
でもドングルPC売れてなかったか
でもドングルPC売れてなかったか
5: トペ コンヒーロ(宮城県)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 13:44:09.54 ID:EP2zXlS70.net
馬鹿高いcpuで電気バカ食いの悪寒
6: ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 13:45:35.57 ID:vNQoHK1z0.net
iiyamaブランドのスマホか
7: イス攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 13:46:22.69 ID:DLZAMjfJ0.net
HDMI 端子に直接さして使えるスマホか…
8: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 13:46:53.96 ID:GOzy0X0S0.net
atom入ってたら買う
Vaio株式会社のスマホもatomのWindowsなら即購入決定なのに
Vaio株式会社のスマホもatomのWindowsなら即購入決定なのに
12: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 13:49:37.79 ID:89GyjjiD0.net
>>8
Windows PhoneにIntel版はないから、ATOMが載ることもないはず。
現行のWindows Phone 8.1はARMのみ。
Windows PhoneにIntel版はないから、ATOMが載ることもないはず。
現行のWindows Phone 8.1はARMのみ。
19: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 13:54:45.83 ID:D14jhycl0.net
>>12
今の時期ならWindows10搭載狙ってATOMじゃね?
今の時期ならWindows10搭載狙ってATOMじゃね?
17: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 13:52:06.50 ID:cOJ9Rrqm0.net
>>12
windows10を載せるんじゃねーの?
windows10を載せるんじゃねーの?
9: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 13:47:17.75 ID:D14jhycl0.net
よりにもマウスかぁ
10: メンマ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 13:48:10.76 ID:k77ZM4KA0.net
なんだかんだで、Win機は便利だからな。
後はバッテリー次第。
後はバッテリー次第。
11: ボマイェ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 13:48:19.27 ID:2f7gTY8S0.net
富士通かシャープのどっちかはWPにすればいいのにな
13: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 13:50:16.20 ID:sNv3hhhn0.net
VAIOスマホ(Android、台湾製)より期待できる
16: トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 13:51:59.40 ID:eYnOy0Xc0.net
qwertyキーで出してくれたら神
18: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 13:53:56.83 ID:Y9QXy9Ub0.net
マウスは無いわ~
20: アンクルホールド(秋)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 13:55:13.13 ID:I0c52I460.net
開発力あるのか
21: ハイキック(茸)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:00:57.65 ID:Rg6ydbLM0.net
出ても、お前らは買わないのだろ
23: キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:02:06.22 ID:f8DJMYg+0.net
>>21
アンドロイド上回るメリットあるのなら買うよ
アンドロイド上回るメリットあるのなら買うよ
33: タイガードライバー(広島県)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:11:01.77 ID:DYMdf8gU0.net
>>23
軽くて使いやすくてメリットしかないが、一般的なスマホゲーができない。
ガラケーとの二台持ちになるとスマホのメリットってスマホゲーだけだから、WindowsPhoneにはデメリットしか無くなるけど。
軽くて使いやすくてメリットしかないが、一般的なスマホゲーができない。
ガラケーとの二台持ちになるとスマホのメリットってスマホゲーだけだから、WindowsPhoneにはデメリットしか無くなるけど。
36: キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:16:23.83 ID:f8DJMYg+0.net
>>33
スマホでゲームはしないからその辺は別にデメリットにならないと思う
ただ、アプリ等が使えなくなるのであればデメリットしかないかな
アンドロイドアプリも互換性があるというのなら考えるかも
スマホでゲームはしないからその辺は別にデメリットにならないと思う
ただ、アプリ等が使えなくなるのであればデメリットしかないかな
アンドロイドアプリも互換性があるというのなら考えるかも
39: タイガードライバー(広島県)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:18:49.40 ID:DYMdf8gU0.net
>>36
そういうのはないね。
そういうのはないね。
41: キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:21:43.57 ID:f8DJMYg+0.net
>>39
だよね・・・・・GmailがLiveになって、GドライブがOnedriveにとって代わるだけ
今更感しかないね
だよね・・・・・GmailがLiveになって、GドライブがOnedriveにとって代わるだけ
今更感しかないね
43: ナガタロックII(静岡県)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:23:17.99 ID:zHFlPLMB0.net
>>41
Gmailはそのまま使えるぞ
Gmailはそのまま使えるぞ
49: タイガードライバー(広島県)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:38:35.18 ID:DYMdf8gU0.net
>>41
モダンアプリのカレンダーとの連携は便利だよ。
まぁそれも泥スマでもできるけど。
モダンアプリのカレンダーとの連携は便利だよ。
まぁそれも泥スマでもできるけど。
22: 張り手(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:02:00.98 ID:ppcNjflA0.net
いろんなのが増えるのイイね
競争するだろうし、選択肢増えるし
競争するだろうし、選択肢増えるし
24: メンマ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:02:42.61 ID:Rp3sySwi0.net
やめろよただでさえスマホは殺し合いなんだからさ
27: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:05:21.40 ID:DO0N7zY70.net
x86で4.5インチ位で5万切ってれば買う
28: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:06:08.67 ID:3MFFBQun0.net
ぶっちゃけ、死ぬほど要らないわ。
29: ブラディサンデー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:07:18.38 ID:NdC8zDcvO.net
winタブは欲しいけとスマホは要らんなあ
30: タイガードライバー(広島県)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:08:41.23 ID:DYMdf8gU0.net
>WindowsPhoneスマホが日本で
おっ!?
>マウスコンピューターが開発開始
えっ・・・・
おっ!?
>マウスコンピューターが開発開始
えっ・・・・
40: ドラゴンスリーパー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:20:46.95 ID:Rv7BmXWU0.net
>>30
同じくwww
同じくwww
51: ファイヤーバードスプラッシュ(西日本)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:41:36.72 ID:zf5ZW81wO.net
>>30
ほんこれ・・・・ なんでやねん
ほんこれ・・・・ なんでやねん
60: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:50:34.01 ID:oDTzVxom0.net
>>30
最近変なことするメーカーはマウスと相場が決まっている
最近変なことするメーカーはマウスと相場が決まっている
31: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:09:41.65 ID:HRSg2Pwn0.net
すげーな
売れないことが発売前からほぼ確定じゃん
売れないことが発売前からほぼ確定じゃん
35: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:14:38.13 ID:QRbCLJMi0.net
Windows Phone昔は期待してたんだよ、昔はね
37: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:16:53.67 ID:Dz2r3CDV0.net
Intel入ってて安かったら興味ある
38: トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:17:51.68 ID:f2NZH+h20.net
VB厨の俺の出番だな!
AccessとExcelで培った俺のベタコード能力が火を噴くぜ!
と思ったら.netって、命令文がVBっぽいだけで構造はC++なのな・・・orz
命令文がFBasicっぽいVBのVisualFBasicとか思い出したじゃねーか。
AccessとExcelで培った俺のベタコード能力が火を噴くぜ!
と思ったら.netって、命令文がVBっぽいだけで構造はC++なのな・・・orz
命令文がFBasicっぽいVBのVisualFBasicとか思い出したじゃねーか。
44: ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:25:41.49 ID:fghKRQwy0.net
泥タブからwinタブて変えてもそこまでメリット感じなかったからなぁ
スマホじゃさらに微妙そうだ
スマホじゃさらに微妙そうだ
46: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:31:31.04 ID:Xeq3ZtW+0.net
windows8.1でHDMIを付けて小型デスクトップ化できると面白いかも。
同時に電話も使えてヘッドセットで会話したり。
BayTrailならそれだけの性能はあるわけで。
同時に電話も使えてヘッドセットで会話したり。
BayTrailならそれだけの性能はあるわけで。
48: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:34:14.21 ID:BfXg4zHh0.net
スティックPCはいいと思うんだよなあ
こっちに力入れて欲しかった
こっちに力入れて欲しかった
52: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:42:09.79 ID:x4fUMcr50.net
大人しくノキアに頭下げて連れてきてよ~
55: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:45:25.00 ID:twXg10KZ0.net
1万ならおもちゃとして買ってみてもいい
56: タイガードライバー(広島県)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:46:52.31 ID:DYMdf8gU0.net
>>55
NOKIAのがそれくらいで買えるけど、おもちゃにもならなかった。
NOKIAのがそれくらいで買えるけど、おもちゃにもならなかった。
58: シャイニングウィザード(岡山県)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 14:48:59.52 ID:bQlvQbrr0.net
これ、株価対策じゃないの? スティック型PCで暴騰したみたいに。。
今日は+5%ぐらい効果出てるよ。
今日は+5%ぐらい効果出てるよ。
62: TEKKAMAKI(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 15:01:46.55 ID:VYH/gBIr0.net
Windows10でコア部分はスマホからPCからサーバまで全統一されるから
この戦略は間違ってない 仕掛けるタイミングも合ってる
ただしMSのモバイルデバイスはコケる・・・この鉄壁の法則を破れるかは知らんw
この戦略は間違ってない 仕掛けるタイミングも合ってる
ただしMSのモバイルデバイスはコケる・・・この鉄壁の法則を破れるかは知らんw
63: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 15:05:59.65 ID:dfR0EJU80.net
いい加減アンドロイドなんてゴミ駆逐して欲しいわマジ
65: パロスペシャル(禿)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 15:09:23.07 ID:UdgfnEbj0.net
キワモノ確定だな
67: ボ ラギノール(福岡県)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 15:32:49.21 ID:5p3P+ZWs0.net
5インチでゲームパッド一体型の端末を出してクレイ
68: アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 15:34:36.26 ID:FCFwYcUN0.net
OSはいいがアプリどうなるんだろ
デスクトップのソフトウェアそのままじゃ使えないんでわ
デスクトップのソフトウェアそのままじゃ使えないんでわ
70: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 15:40:58.48 ID:RAljBtNF0.net
WPはSamsungやソニーやHTC
にも陣営に入ってもらったけど
全くやる気のない端末しか
リリースされてないから、日本MS
が実はかなり期待してると思う。
にも陣営に入ってもらったけど
全くやる気のない端末しか
リリースされてないから、日本MS
が実はかなり期待してると思う。
74: 不知火(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 16:18:30.25 ID:gnFlmvUw0.net
5インチ
FHD
atomZ3785 or atomZ3795
メモリ3G
32bitOS
これなら5万まで出すから頑張ってほしい
欲を言えばTorque仕様がいいけど流石に無理か
FHD
atomZ3785 or atomZ3795
メモリ3G
32bitOS
これなら5万まで出すから頑張ってほしい
欲を言えばTorque仕様がいいけど流石に無理か
15: ダイビングフットスタンプ(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/02/23(月) 13:50:50.16 ID:WoEGsdyV0.net
スペック見ないなんとも
mvno系と組んで安くしてー
mvno系と組んで安くしてー
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424666558/
コメント
コメント一覧 (1)
Windows 10 for Phone だからみんな大嫌いなモダーンUI・モダーンアプリのみなんだけどな。
コメントする