no title

auは2月20日、京セラ製のAndroidスマートフォン「INFOBAR A03」を発売しました。


Twitter











2ちゃんねる

378: SIM無しさん 2015/02/20(金) 12:26:01.81 ID:Fm2YMCjT.net
開封の儀まだ?
no title



388: SIM無しさん 2015/02/20(金) 13:06:55.71 ID:fRtS6+oY.net
>>378
イイネー



387: SIM無しさん 2015/02/20(金) 13:03:57.69 ID:G7uEYRqZ.net
NISHIKIGOI買ってきたよー(・ω・)ノシ



389: SIM無しさん 2015/02/20(金) 13:12:09.59 ID:z6evfmp8.net
モカお迎えしてきた。
どうもついうっかりセンサーキー触っちゃってダメだわw
なんか動作自体が結構モッサリ感あるしA02からだけど中々慣れない



395: SIM無しさん 2015/02/20(金) 13:36:46.01 ID:KOAQjG79.net
>>389
A02のほうがサクサク?



405: SIM無しさん 2015/02/20(金) 14:00:35.01 ID:z6evfmp8.net
>>395
当然こっちの方がシャキっと動くけど、今の機種ってこんな感じなんだな
自分はiidaUIのあの過剰なくらいのアニメーションと緩い音込みで動かすの好きだったからどうも違和感あるw
やっぱりUIにはもうちょい遊び欲しかった



409: SIM無しさん 2015/02/20(金) 14:06:32.60 ID:KOAQjG79.net
>>405
そうか。自分はアニメーションoffにしてるし、常マナーモードだから問題なさそうだな!
まぁそんなヘビーユーザーでもないから、スペックもA02程度で十分なんだけどねw
ツムツムの使用感だけが気になるw



391: SIM無しさん 2015/02/20(金) 13:28:16.53 ID:hWT7fQq7.net
入手してきた とりあえずの感想は
対応してくれたお姉さんがイイコで可愛かった
いやあ素晴らしいねA03



393: SIM無しさん 2015/02/20(金) 13:32:43.99 ID:SKNgHrGv.net
>>391
そんなことよりスマホの感想を…



394: SIM無しさん 2015/02/20(金) 13:34:07.55 ID:s/RKQAxI.net
予約なしでモカ買ってきた
錦鯉だけ在庫ないって言ってた

ドラゴンポーカーやってるんだけど、液晶サイズのせいかもしれないけど上下に余白ある
設定で消せるのかこれ



396: SIM無しさん 2015/02/20(金) 13:40:49.04 ID:V84HDx3m.net
メニューキーが表示されるようなアプリだと下に黒帯がでちゃうんだな。
詰めが甘いというかなんというか…



400: SIM無しさん 2015/02/20(金) 13:47:33.35 ID:VPDLfEOp.net
ホットモックさわってきた。
センサーキー光るのね、知らなかった。
どう考えてもA02より早い。
これでモッサリだったらどれでもモッサリだな。



410: SIM無しさん 2015/02/20(金) 14:06:47.15 ID:oi9WNM2l.net
昼休みに予約なしで錦鯉機種変更してきた。
液晶保護シートはガラスの奴、ケースはハード+サイドがソフトの奴
客先なのであまり触れないから帰ってから設定する予定



414: SIM無しさん 2015/02/20(金) 14:10:37.90 ID:hWT7fQq7.net
充電だけど直差しにすると若干microUSBのケーブルに相性あるかも
asusのは行けたけどどっかで買った安いのは反応しなかった
クレードルはまだ試してない



418: SIM無しさん 2015/02/20(金) 14:19:05.98 ID:G7uEYRqZ.net
たっぷり撮ったよ。サイズ大きめでスマソ

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title



442: SIM無しさん 2015/02/20(金) 15:33:14.41 ID:ekf3wcW5.net
>>418
充電ホルダ使いやすそうでいいな



478: SIM無しさん 2015/02/20(金) 16:42:51.40 ID:CcrDQtXd.net
>>418
これみると木製ホルダー欲しくなるな
再販というか単品で売ってくれないかな
3000円までなら出す



425: SIM無しさん 2015/02/20(金) 14:32:55.66 ID:4y20y+2R.net
NISHIKIGOI買ってきたー

全体的なレスポンスはA02よりちょっと引っかかる感じはあるけど概ねサクサクしてて特に違和感は無い。しかしA01からA02に移ったとき程の感動は無く。

なんというか・・・PS3からPS4へ移行したような感覚(汗



426: SIM無しさん 2015/02/20(金) 14:34:10.47 ID:G7uEYRqZ.net
今のところサクサク順調かな

電池持ちはYouTubeの5時間くらいの
新幹線の動画再生しっぱなしにして確かめてみようかな



432: SIM無しさん 2015/02/20(金) 15:06:26.58 ID:G7uEYRqZ.net
フルセグの感度はそんなに悪くない
良いわけでもないけど…

もちろんイヤホンアンテナ挿さないと全く映らず



437: SIM無しさん 2015/02/20(金) 15:14:44.18 ID:hWT7fQq7.net
あとね すんげーbackボタン触る A02の時にあそこ持ってたからくせになってる しばらく慣れないかもな



439: SIM無しさん 2015/02/20(金) 15:23:54.59 ID:V84HDx3m.net
クレードルは内側が外れてケース付けたまま載せられるはず。
no title

これもテンプレ入れておいてもいいかもね。



452: SIM無しさん 2015/02/20(金) 15:51:06.94 ID:4y20y+2R.net
>>439
ほんまだ!動くぞ、こいつ(内側が)!これは有益な情報thxです。


引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1424219561/
スポンサードリンク