
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:43:32.70 ID:/l1FqtO5M.net
可能な限り答えるよ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:44:27.78 ID:HnSwdciN0.net
おう、同業じゃん
会社の規模は?
会社の規模は?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:44:53.87 ID:/l1FqtO5M.net
派遣だよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:46:23.46 ID:np3+qIK/0.net
スレタイからして仕事以外の質問はNG?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:47:39.11 ID:/l1FqtO5M.net
>>4
べつにいいよ
べつにいいよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:46:51.22 ID:HnSwdciN0.net
自社では無いのな
得意な言語は?
得意な言語は?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:47:39.11 ID:/l1FqtO5M.net
>>5
Javaしかしらない。。。
Javaしかしらない。。。
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:47:08.67 ID:dYbwm4+S0.net
ブラック?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:48:20.57 ID:/l1FqtO5M.net
>>6
今んとこはホワイトだよ
今んとこはホワイトだよ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:47:42.26 ID:23qNrEEp0.net
>>1
Windows10からIEに変わるさらなるウェブブラウザーを作るとかぬかしていますが
クソブラウザを量産するマイクロソフトに一言どうぞ!
Windows10からIEに変わるさらなるウェブブラウザーを作るとかぬかしていますが
クソブラウザを量産するマイクロソフトに一言どうぞ!
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:48:20.57 ID:/l1FqtO5M.net
>>8
ど、どうぞご自由にw
ど、どうぞご自由にw
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:48:56.38 ID:np3+qIK/0.net
じゃあ、趣味は?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:50:52.41 ID:/l1FqtO5M.net
>>10
趣味はないよ
自転車載ってるくらい
趣味はないよ
自転車載ってるくらい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:49:12.21 ID:Po26BG1x0.net
プログラマってやっぱり辛い?
ブラックが多いと聞くけど実際どうなん?
ブラックが多いと聞くけど実際どうなん?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:50:52.41 ID:/l1FqtO5M.net
>>11
現場によるとしか、、、
今のところは面白くて会社行くのが楽しいよ
現場によるとしか、、、
今のところは面白くて会社行くのが楽しいよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:50:31.15 ID:RERMpQJGM.net
業者のseoってどうやってるの?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:52:20.77 ID:/l1FqtO5M.net
>>12
そういうのは詳しくないです
そういうのは詳しくないです
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:50:38.74 ID:23qNrEEp0.net
まぁJAVAでの開発ならそれなりの規模と予算だから
まだ業界内でも楽な部類だよな!
時代遅れになりつつあるから今のうちから勉強は必要だろうが・・・
(ほかも移り変わりの非常に激しい業界で死ぬまで勉強が必要な業界だけど・・・)
まだ業界内でも楽な部類だよな!
時代遅れになりつつあるから今のうちから勉強は必要だろうが・・・
(ほかも移り変わりの非常に激しい業界で死ぬまで勉強が必要な業界だけど・・・)
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:52:20.77 ID:/l1FqtO5M.net
>>13
いつJavaが逆転されるだろうね
いつJavaが逆転されるだろうね
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:51:43.29 ID:HfWyVW/pa.net
おっPython
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:53:15.17 ID:/l1FqtO5H.net
>>15
Pythonどうなの?
Pythonどうなの?
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:27:36.50 ID:HfWyVW/pa.net
>>20
Linuxのファイル操作とかでしか使ってないから仕事でどうなのかとかはわからん
Linuxのファイル操作とかでしか使ってないから仕事でどうなのかとかはわからん
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:51:53.20 ID:Qq2Pl1DK0.net
同業だけどなんで派遣やってるの?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:52:47.45 ID:XovpTOhz0.net
enchant.jsとかのゲームライブラリを使ってゲーム作ってスマホ上で
動かした時音って出せないの?
動かした時音って出せないの?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:55:05.11 ID:/l1FqtO5M.net
>>18
ゲームの知識無いものですみません。。。
ゲームの知識無いものですみません。。。
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:56:35.62 ID:HIpAqtOzd.net
>>23
マジか
統合開発環境的なのが見つからなくて始める前から諦めてたが
直打ちで勉強頑張ってみるかな
マジか
統合開発環境的なのが見つからなくて始める前から諦めてたが
直打ちで勉強頑張ってみるかな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:53:13.60 ID:HIpAqtOzd.net
Webサイト作りたいんだけど
制作ツールとか何かない?
まさかHTML直打ち?
制作ツールとか何かない?
まさかHTML直打ち?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:55:05.11 ID:/l1FqtO5M.net
>>19
DreamWeaverくらいしか。。。
基本直打ちがほとんどだよ
DreamWeaverくらいしか。。。
基本直打ちがほとんどだよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:53:50.12 ID:QhRfJp2T0.net
新卒か中途か
会社入ったとき、既に経験や知識はあったか
会社入ったとき、既に経験や知識はあったか
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:56:14.00 ID:/l1FqtO5M.net
>>21
中途
半年くらいのスクールに通って勉強しました
中途
半年くらいのスクールに通って勉強しました
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:54:52.96 ID:RERMpQJGM.net
wpで会社のホムペ作ってんだけどphpが不明すぎて改良できないんだが勉強ってどれでしたらいいか?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:56:14.00 ID:/l1FqtO5M.net
>>22
ネットにいっぱい情報あるでしょ?
ネットにいっぱい情報あるでしょ?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:03:41.63 ID:ygiLgdR/0.net
>>22
ワードプレステーマの改良するならこれ
http://www.amazon.co.jp/dp/4883379108/
PHPの基礎知りたいならこれ
http://www.amazon.co.jp/dp/4839950644/
両方買ったけどおすすめ
ワードプレステーマの改良するならこれ
http://www.amazon.co.jp/dp/4883379108/
PHPの基礎知りたいならこれ
http://www.amazon.co.jp/dp/4839950644/
両方買ったけどおすすめ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:56:40.70 ID:l02kMXbC0.net
なんか知識が薄っぺらいなー
何年目?
何年目?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:57:57.89 ID:/l1FqtO5M.net
>>26
薄っぺらいですよ
まだ5年位
薄っぺらいですよ
まだ5年位
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:57:23.18 ID:O1eu/eqXd.net
IT系は35で定年と聞くけど本当?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:01:41.96 ID:U4GON7b50.net
>>27
35で未経験でIT入った俺の立場はw
35で未経験でIT入った俺の立場はw
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:02:00.36 ID:Vw/1osKA0.net
>>27
それは嘘
COBOLの案件とか白髪のプログラマーが普通にいる
Javaもいずれそうなる
それは嘘
COBOLの案件とか白髪のプログラマーが普通にいる
Javaもいずれそうなる
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:02:40.02 ID:/l1FqtO5M.net
>>27
隣に50歳の人いるよ
隣に50歳の人いるよ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:03:44.70 ID:O1eu/eqXH.net
>>36
ありがとう!
ありがとう!
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:57:51.24 ID:QhRfJp2TH.net
スクールって具体的にどんな感じ?
ハロワで募集かけたりしてるようなところ?
ハロワで募集かけたりしてるようなところ?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:02:40.02 ID:/l1FqtO5M.net
>>28
民間のところだよ
ハロワで募集してるところもあるみたいだね
民間のところだよ
ハロワで募集してるところもあるみたいだね
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:58:11.18 ID:jEJoqmux0.net
だれかチケット自動取得ソフト作ってくれ
金はだす(´・ω・`)
金はだす(´・ω・`)
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:01:13.88 ID:/l1FqtO5M.net
>>30
俺は無理だよw
俺は無理だよw
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:01:18.22 ID:l02kMXbC0.net
>>30
何のチケット?
システム発注なら要件伺いは時給13000円
開発からリリースなら時給8000円程度でやろうか
一ヶ月で180万ぐらいでっせ
何のチケット?
システム発注なら要件伺いは時給13000円
開発からリリースなら時給8000円程度でやろうか
一ヶ月で180万ぐらいでっせ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:08:59.83 ID:jEJoqmuxH.net
>>33
まじですか?ぴあとかローソンチケットのチケットを確実に取れるような者を作ってほしいんですが、、
まじですか?ぴあとかローソンチケットのチケットを確実に取れるような者を作ってほしいんですが、、
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:21:27.83 ID:l02kMXbC0.net
>>50
調べたけどあれは向こう側で専用線使ってるから無理だな
調べたけどあれは向こう側で専用線使ってるから無理だな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:25:24.71 ID:jEJoqmux0.net
>>56
そうですかー。わざわざありがとうございます!
そうですかー。わざわざありがとうございます!
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 22:58:19.60 ID:RERMpQJGM.net
ほんとに働いてンの?知識無さすぎじゃね?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:01:13.88 ID:/l1FqtO5M.net
>>31
働いてるよ
何知ってればよかった?
働いてるよ
何知ってればよかった?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:04:31.23 ID:0LYXxLHJ0.net
SEとかIT技術者の残業代をゼロにしようぜって政府が言い出してるけど当事者としてはどうなの?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:05:19.20 ID:/l1FqtO5M.net
>>39
まじで?それは困る
まじで?それは困る
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:05:28.45 ID:Vw/1osKA0.net
>>39
もともと年棒制だから変わらない
もともと年棒制だから変わらない
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:08:22.76 ID:l02kMXbC0.net
>>39
エグゼプションは年収1000万以上だろ
日本はそんなSEはいてもPGは一部の外資にしかいねーよ
その時点で適用外だわ
エグゼプションは年収1000万以上だろ
日本はそんなSEはいてもPGは一部の外資にしかいねーよ
その時点で適用外だわ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:05:19.39 ID:7xZOcBN00.net
プログラマーの長期インターン探してるんで僕のこと紹介してください
大学2年MARCHです
大学2年MARCHです
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:05:50.07 ID:/l1FqtO5H.net
>>41
俺が紹介しなくても引く手あまたのはず
俺が紹介しなくても引く手あまたのはず
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:08:59.29 ID:Vw/1osKAH.net
>>41
プログラミング好き?
プログラミングやる上で、嫌な作業3つ挙げてみて
その3つと候補に挙がった作業、それらがプログラマーの仕事の90%以上を占めてるから
プログラミング好きな奴ほど続けるのが辛いよ
プログラミング好き?
プログラミングやる上で、嫌な作業3つ挙げてみて
その3つと候補に挙がった作業、それらがプログラマーの仕事の90%以上を占めてるから
プログラミング好きな奴ほど続けるのが辛いよ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:06:08.07 ID:uqLgu2W1M.net
俺もwebプログラマで内定もらった!
とりあえずphpの本やらDBの本は買って読んでみたけどこれからどう繋げていったらいいのかわからん
おすすめの本とか教えてくれ
とりあえずphpの本やらDBの本は買って読んでみたけどこれからどう繋げていったらいいのかわからん
おすすめの本とか教えてくれ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:07:09.85 ID:23qNrEEp0.net
IBMみたいな金に物を言わせた殿様商売がしたい!!!
何があっても金で解決! 客とは常に対等のやり取り!!
何があっても金で解決! 客とは常に対等のやり取り!!
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:08:30.43 ID:/l1FqtO5M.net
他に現役技術者の方が湧いてきたので
その方々にパトンタッチします
その方々にパトンタッチします
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:13:30.17 ID:2GmqD5bw0.net
30超えたおっさんの未経験でも働ける?
知識はゼロだが興味ある
知識はゼロだが興味ある
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:15:14.70 ID:Vw/1osKA0.net
>>53
人材派遣から入れば余裕
ホントそういうレベルの奴がたまに混じってるんで
人材派遣から入れば余裕
ホントそういうレベルの奴がたまに混じってるんで
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:19:01.10 ID:2GmqD5bw0.net
>>54
余裕なのかよ
でもある程度の知識ないとキツそうだな
最低限覚えておいたほうが良いことってある?
余裕なのかよ
でもある程度の知識ないとキツそうだな
最低限覚えておいたほうが良いことってある?
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:21:37.25 ID:Vw/1osKA0.net
>>55
中途半端な知識ならなくても一緒だから大丈夫
中途半端な知識ならなくても一緒だから大丈夫
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/17(土) 23:26:35.77 ID:l0ndTvdD0.net
webプログラマってIT土方の代名詞みたいなもんだよなー
つかコーダーっていった方が正しい気がするんだけどな
つかコーダーっていった方が正しい気がするんだけどな
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421502212/
コメントする