続きを読む
AQUOS mini SH-M03
4.7インチ(1920 × 1080・ハイスピードIGZO)、Snapdragon 808、RAM 3GB、ストレージ 16GB(microSDカード対応)、背面に1310万画素カメラ(光学式手ブレ補正)、前面に500万画素カメラ、2810mAhバッテリー、Android 6.0(Marshmallow)搭載。
おサイフケータイ、ワンセグ、エモパー(エモパーヘルスケアのみ非対応)、緊急地震速報、VoLTE、防水(IPX5/8)、防塵(IP6X)に対応。サイズは126 x 66 x 8.9mm、質量は120g。カラバリはホワイトとレッド。
価格:49,800円+税。発売時期:7月下旬
http://www.sharp.co.jp/products/shm03/index.html
シャープのSIMフリースマホ「AQUOS mini SH-M03」ってお前ら的にどうなの?
-
- カテゴリ:
- スマホ
-
- カテゴリ:
- VIP
-
- カテゴリ:
- ガジェット
-
- カテゴリ:
- VIP
-
- カテゴリ:
- スマホ
-
- カテゴリ:
- 写真
-
- カテゴリ:
- VIP
-
- カテゴリ:
- スマホ
-
- カテゴリ:
- ニュース

0Comments
ワイ、固定回線を解約してWiMAX2+に変更することを決意

SamsungからGalaxyコンシェルジュの特典ノベルティ届いた

スマホのデータ通信1GB超えた事ないんだけど、超える奴って何に使ってんだ

ワイのAndroidスマホのGPSのアイコンがチラチラ頻繁にでるんやが

iPhone 7はカラバリにブラックが登場?

続きを読む
最近耳にする「iPhone 7にブラック系の新色が登場する」という噂。
思えばiPhone 3GからiPhone 5までは、常に「ブラックモデル」が用意されていました。
しかし、iPhone 5sからはブラックモデルが廃止され、新色の「スペースグレー」が登場。しかしこのスペースグレー、どうにも「ちょっと黒いシルバー」にしか見えません。ブラック好きな私はそれでもグレーだから…黒の一種だから…と、自分をごまかしてスペースグレーを持ち続けていました。
http://www.gizmodo.jp/2016/07/iphone7-black-concept.html
私が撮った写真を評価して欲しい

シャレオツなホーム画面作りたいからお前らのホーム画面見せて

Xperia X Performance買った人ちょっときてや


1: 風吹けば名無し@ 2016/06/30(木) 16:32:42.02 ID:6kIylYS/0
どう?
2: 風吹けば名無し@ 2016/06/30(木) 16:32:56.45 ID:qodZ8y5Sa
おるで
2chMate 0.8.9.6/Sony/SOV33/6.0.1/LR
続きを読む
2chMate 0.8.9.6/Sony/SOV33/6.0.1/LR
サムスン、3DNAND型フラッシュメモリに25兆ウォン(2.2兆円)投資。東芝やマイクロンを引き離しへ

続きを読む
サムスン電子が3D NAND型フラッシュメモリーに大々的に投資する計画だ。投資額は来年までで25兆ウォン。莫大な投資で東芝やマイクロンなどライバル企業を引き離し、メモリー分野に新規参入したインテルや中国XMC(武漢新芯)などが市場に足を踏み入れられないようにするという戦略だ。
計画によると、サムスン電子は京畿道華城(キョンギド・ファソン)の半導体工場16ラインの一部を3D用に転換するとともに、17ラインの第2段階工場にも3Dラインを設置する。生産能力はウエハー基準で月産10万枚。生産設備を早期に設置、年内稼働をめざす。
また、年末に完工する京畿道平澤工場(第1段階、月産10万枚)でも3Dを生産する方針だ。年末から設備投資を始め、来年下半期(7~12月)の稼働を予定している。
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/economy/2016/25_14.php