
ファーウェイ・ジャパンは10月30日、6月に発表したSIMロックフリーのLTE対応Androidタブレット「MediaPad M2 8.0」のWi-Fi版を11月13日に発売すると発表しました。
続きを読む
続きを読む
今月前半からNexus機種に対して始まったGoogleの最新OS、Android 6.0 MarshmallowへのOTA(WiFi経由)アップデート。 どうやらこの6.0アップデートが中断している模様です。
というのも、国内外のユーザー報告を見ていると、先週の終わりくらい(23日前後)から、OTAアップデートが降ってきた、という報告がほぼピタリと途絶えています。
また、実際、2ちゃんねるや海外では、一旦6.0へのアップデート通知が来たものの、放置していたらいつの間にか通知が消えていた、という報告が複数見られます。
また、Android 6.0ではWiFi周りの不具合が疑われる異常バッテリー消費の問題が複数報告されており、これにより、特にスリープ中の電池消費が非常に早くなるという症状が発生している模様。
ひょっとすると、これが原因で一時的にアップデートを中断しているのかもしれませんね。
そういえば、Android 5.0の際も、OTA開始後しばらくしてアップデートが中断し、その後、3-4週間で矢継ぎ早に5.0.1、そしてその2-3週間後に5.0.2がリリースされたということがありました。
http://sumahoinfo.com/android6-0-ota-update-stopped-wifi-battery-drain-6-0-1-will-be-released
続きを読む
ハイアールアジアは29日、「STAR WARS」シリーズのキャラクターを採用した商品として、1/1スケールでリモコン操作も可能な「R2-D2型移動式冷蔵庫」を発表した。日本国内製造の限定受注生産で、同日より予約受付を開始し、12月中旬に出荷する。
この商品は、ウォルト・ディズニー・ジャパンとのライセンス契約に基づき、等身大のR2-D2を再現。ルーカスフィルム社の監修を受け、R2-D2の効果音、頭部の左右回転動作、LED点滅なども再現されるなど、細部までこだわった仕上がりとなっている。
本体はバッテリーで駆動し、リモコン操作による前後左右旋回走行が行える。安全に配慮し、「緊急停止兼電源ボタン」「前後段差センサー」も搭載する。胴体部分には6Lの冷蔵庫を内蔵し、缶やペットボトルなどの飲料を保存できる。また、頭部にプロジェクターを内蔵しており、映像を投影することも可能だ(1920×720px)。プロジェクターは「Miracast for android」を使用することで、スマホから操作が可能。
サイズは幅約650mm×奥行き約620mm×高さ約950mmで約50kg。本体はABS樹脂で、骨格にステンレス、亜鉛ダイキャストが採用されている。予約は専用スペシャルサイトより可能。価格は99万8000円(税抜)。
http://www.rbbtoday.com/article/2015/10/29/136573.html