
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 16:42:30.179 ID:y+/Mijwn0.net
暇なんやで。
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 16:43:06.863 ID:uwYvckKX0.net
Amazonよりやすくして
続きを読む
続きを読む
リクルートジョブズが三大都市圏で調査を行ったところ、アルバイトやパートの募集時の時給が平均967円となり、2006年以降で最高額を更新した。特にコールセンターなど「事務系」スタッフは、昨年比26円アップの986円と高い水準を記録している。
派遣社員の時給も平均で1596円と昨年比46円アップで、こちらも2007年2月以降の最高額を更新。派遣料金に占める派遣社員の賃金の割合を7割とすると、1103円という高水準に。非正規雇用の好調ぶりに、ネットでは「もはや正社員にこだわる意味がなくなってきたかも」という声まで聞かれる。
例えば上場企業の平均初任給と言われる20万7450円を月160時間で割ると、時給は1296.5円となる。この段階では正社員の方がわずかに上回っているが、仮に1日2時間のサービス残業を月に20日行うと時給は1037円となり、派遣社員の賃金を下回ってしまう。
さらにサビ残の時間が1日3時間にのぼると時給は943円となり、コールセンターのパートタイマーはもちろんのこと、飲食や小売りなどを含むパート・アルバイト全体の平均賃金をさらに下回ることになる。
もちろん「将来の昇給」や「雇用の安定性」「福利厚生の充実」などを理由に、一時的な賃金では測れない価値があると主張する人もいるだろう。しかし、いまや非正規雇用にも同じような内容を保障する会社もある中で、正社員でも賃金は何年も上がらない状況がある。
https://news.careerconnection.jp/?p=14545
続きを読む米コロラド州、保安官がフクロウの赤ちゃんを発見!
米コロラド州ボルダー郡で保安官が道端でフクロウの赤ちゃんと遭遇しました。
https://twitter.com/BldrCOSheriff/status/624244303796174848
フクロウの赤ちゃんは手乗りサイズ。小トトロのようにモフモフとしています。こちらは北米に生息している北ヒメキンメフクロウという種類。名前の通り、金色っぽい目が特徴です。
保安官事務所のFacebookによると、スタッフが車を運転している際に発見したとのこと。降車した彼らとしばらく見合わせた後、飛び立っていったそうです。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1507/24/news166.html
続きを読む大地が亡くなって2ヶ月経った昨日 またすごいことが起きた。
いつもみたいにLINEで大地に"今日から大学に復帰するよ!"って報告したら、、 初めて返信が来た。涙出た。しかもいつも大地が使ってた顔文字、、 所々、照れてる。笑
https://twitter.com/reinan77/status/617190163274268672/