理想ちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるから「ライフハック術」「雑学」「ITニュース」「ガジェットネタ」などをまとめています。

スポンサードリンク

2015年02月

    このエントリーをはてなブックマークに追加
001

ソニーは、ミラーレスカメラ「α7 II」のズームレンズキット(ILCE-7M2K)を3月6日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は税別22万円前後の見込み。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150226_690233.html

続きを読む
スポンサードリンク

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2015-2-27_18-36-28_No-00
Sony MobileはTwitterで3月に開催される“MWC 2015”で新型タブレット「Xperia Z4 Tablet(仮称)」を発表する予定を明らかにしました。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2015-2-27_16-43-48_No-00
SIMフリースマートフォン「freetel」を販売しているプラスワン・マーケティングは、Windows Phoneスマートフォンを2015年夏までに発売すると発表しました。この機種は3月に開催されるMWC2015に出展されます。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2015-2-27_10-51-26_No-00
Appleは3月9日にスペシャルイベント「Spring Forward」を開催すると予告しています。
Appleのウェアラブルデバイス「Apple Watch」の発表はほぼ確実とみられるほか、新型MacBook Airの発表にも期待が集まっています。
http://www.apple.com/live/

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
24fc9939-s

289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/27(金) 12:04:51.04 ID:gbq+jUan0.net
きたで
http://mobile.gungho.jp/maintenance/pad/pua59k0000002ud5.html

今回のコラボにおける「曲芸士」のリーダースキル実装について、当社の見解を以下にご説明いたします。

パズル&ドラゴンズは先日、ユーザー様のお蔭で3周年を迎えることができました。

当社では、長くプレイしていただいているユーザー様含め、全てのユーザーの皆様に、常に新鮮な気持ちでゲームをお楽しみいただけるよう、新たな要素や遊び方を提供し続けていく必要があると考えております。
今回、その一環として本リーダースキルの実装を決定いたしました。

「曲芸士」のリーダースキルについては、現在のパズドラにおいて、強力な効果を持つものの一つではございますが、リーダースキルの発動や、ステータス・その他要因をチーム編成やモンスター育成、パズル等でカバーする必要があるなど、安定的に使用していくための難度は高く、様々な工夫が必要となってまいります。

また、今後のアップデートや新ダンジョン、新キャラクター等の実装を経て、パズドラでさらに幅広い遊び方ができるようになっていくことも考慮し、ゲームバランスに深刻な影響はないと判断しておりますため、本リーダースキル内容を下方修正することは予定しておりません。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
play-music-genre-radio

432: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 2015/02/26(木) 18:18:59.88 ID:u1O9958E
Google、クラウドに登録できる楽曲数をiTunes Matchの2倍に、しかも無料
http://news.mynavi.jp/news/2015/02/26/151/
米Googleが音楽サービス「Google Play Music」で、クラウドストレージに登録できる個人音楽コレクションを最大20,000曲から最大50,000曲(Google Playストアで購入した曲は制限の対象外)に引き上げた。

これApple(iTunes Match)もすぐ50000曲にするかそれ以上にしないといけないねw


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: セントーン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 15:42:22.61 ID:4tETrW590.net
HOLOMIND_PRINT_RES_RGB_600_PPI_BORDERS

 【ワシントン=川合智之】米グーグルは「ブロック崩し」などの電子ゲームの攻略法を遊びながら自ら編み出し、人間以上の高得点を出せる人工知能(AI)を開発した。 やり方を教わらなくても自分で学習するAIに道を開く研究成果で、将来は人間にしかできないと思われていた複雑な仕事をこなせるようになる可能性もある。 26日付の英科学誌ネイチャー(電子版)で発表する。

 開発したのは、人間の脳の神経回路をまねた学習機能を持つAI「DQN」。 スペースインベーダーやブロック崩しなど懐かしのゲーム49種類をAIに与えた。ゲームの事前知識を教えなくても、人間のように繰り返し遊ぶことでやり方を学び、高得点を取る秘訣を編み出す。

 ブロック崩しを約100回遊ばせた段階では、AIは飛んでくるボールをうまく打ち返せないなど苦戦していたが、400回遊ぶと取りこぼしはほぼなくなった。600回を超えると、端のブロックに攻撃を集中して穴を開け、ブロックの裏側にもボールを送り込んで崩す攻略法を発見し、高得点を出せるようになった。

 ゲームの試験開発に携わるプロの人間とAIが得点を競ったところ、ゲーム49種類のうち29種類で、人間並みかそれ以上の得点を得られたという。 ブロック崩しでは人間の13倍の得点を取り、最も上手になった「ピンボール」では25倍に達した。

 AIが取り入れたのは、コンピューターが学習によって判断基準をつくり出し自ら賢くなる「深層学習(ディープラーニング)」と呼ぶ最先端の研究分野。 人間が教えなくても大量のデータから精度を高めることができ、人間を上回る能力の獲得も可能だ。将来はロボットや自動運転車などの次世代技術に幅広く応用が見込める。

 AI開発はグーグルのほかフェイスブック、ヤフー、IBMなど米IT(情報技術)大手が相次いで研究拠点を設けるなど先行している。日本は1980年代に国家プロジェクトでAI開発を先導したが、応用が広がらず頓挫。近年はプロ棋士に勝つ将棋ソフトの開発などが研究者の間で進むが、日本企業は出遅れが目立つ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO83685140W5A220C1EA2000/

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
34d6224d

435: SIM無しさん 2015/02/26(木) 20:44:15.77 ID:OIsRNB2Z
メルマガ来たぞ。
3月12日発表までお待ちくださいだとさ。



470: SIM無しさん 2015/02/26(木) 22:34:46.91 ID:6C21RSLc
とりあえず貼っとこか

VAIOスマートフォン発表に関するお知らせ
http://www.j-com.co.jp/news/release/1425.html
 日本通信株式会社(以下、「当社」という)は、VAIO株式会社との協業成果の第1弾であるVAIOスマートフォンを、3月12日(木)に発表しますので、お知らせいたします。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 河津落とし(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 21:56:21.63 ID:Ihcvc2Hk0.net
a
パナソニックは26日、ショートステイ(短期入所)や訪問介護など複数のサービスを1カ所で提供できる介護施設を全国展開すると発表した。 2019年3月期までに現在の2拠点から200拠点に増やす。政府が在宅介護の普及を後押しし、地域ごとに多様な介護サービスの需要が高まっている。 介護事業の新たな柱として収益源を多様にする。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26I9W_W5A220C1TI0000/

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
16623945971_07eb8086d8_o

日本時間の2015年2月24日(火)から「Firefox 36」の正式日本語版がダウンロード可能となっています。バージョン36のデスクトップ版では「HTTP/2」をフルサポートし、新規タブページでピン留めしたタイルをFirefox Syncで同期できるようになりました。

◆追加になった主な新機能
Firefox Syncの登録アカウントで同期できるようになりました。つまり、登録アカウントでログインしているFirefoxブラウザなら端末を問わず同じピン留めタイルを表示できるというわけです。

詳細な変更点は以下の通りとなっています。
http://gigazine.net/news/20150225-firefox-36/

続きを読む

このページのトップヘ