
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:32:52.39 ID:n/TUW2jm0.net
座って集中して聴くの?
お前らはどうやって聴くの?
お前らはどうやって聴くの?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:33:22.12 ID:wEEZNSAx0.net
基本、ヘッドフォン
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:33:22.16 ID:kEguPrPw0.net
白鳥のポーズ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:33:22.23 ID:q5pOz5U0a.net
シャドーイング
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:33:24.76 ID:u01WqCvH+.net
正解とかあると思うの?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:33:29.84 ID:uxcYJRICp.net
熱唱しながら聴く
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:33:30.63 ID:EXSaVhkf0.net
寝る前の布団の中でウトウトしながらイヤホンで聴く
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:34:07.22 ID:1JdwdwU/p.net
耳じゃね?って思ってしまった
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:34:26.03 ID:Q/jMnsU/0.net
正解は無いよ
自転車に乗りながら聴くもよし
寝っ転がって聴くもよし
車の中で聴くもよし
コンサートホールで襟を正して聴くもよし
自宅でオーディオルーム作って聴くもよし
踊りながら聴くもよし
掃除しながら聴くもよし
自転車に乗りながら聴くもよし
寝っ転がって聴くもよし
車の中で聴くもよし
コンサートホールで襟を正して聴くもよし
自宅でオーディオルーム作って聴くもよし
踊りながら聴くもよし
掃除しながら聴くもよし
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:34:32.52 ID:3KLLoWJS0.net
キモヲタ「アニソンにサントラ、クラシックを聴いているんだが?」
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:37:29.05 ID:Q/jMnsU/0.net
>>11
キモヲタってまとまな音楽聴いてるんだなー
キモヲタってまとまな音楽聴いてるんだなー
12: パスタ ◆Pasta.f92c 2014/12/14(日) 22:34:40.53 ID:ZZucDzPj0.net BE:265964326-PLT(50026)
薬使って聴くと気持ちいいらしいゾ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:35:15.28 ID:dDNhD6XF0.net
スピーカーを切って静かな音を聴くのが正しい
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:35:27.99 ID:Fur2lwqlK.net
車がベスト
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:35:29.16 ID:1l+ljYdt0.net
集中して聴くとき → 音楽聴きながら世界観を妄想したり実際に歌ったりライブの妄想したり
BGMとして聴くとき → 別の作業の裏で流す
ケースバイケースでんがな!
BGMとして聴くとき → 別の作業の裏で流す
ケースバイケースでんがな!
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:35:34.13 ID:aBhjXfkip.net
楽譜見ながら、「ふむ」とか言いながら
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:35:52.25 ID:n/TUW2jm0.net
なんかよく10代の子って音楽聴くのが趣味って言ってる割には基本なんかしながらしか聴いてないよね
そんなんでちゃんと理解できてんの?
そんなんでちゃんと理解できてんの?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:35:58.74 ID:yqj1uRI/0.net
真っ暗にして何も考えずきく
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:36:14.38 ID:o+RCO88G0.net
全裸で聞くべき
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:36:18.77 ID:FGQqkgJIa.net
ゲーム ネット なにか作業しながら
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:36:28.68 ID:hJADMdzh0.net
音楽を理解するってどういう事?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:37:52.71 ID:n/TUW2jm0.net
>>23
メロディ以外も吟味するってこと
所詮メロディしか聴いてないんかなやっぱ
メロディ以外も吟味するってこと
所詮メロディしか聴いてないんかなやっぱ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:40:13.73 ID:UOf169XkM.net
>>28
俺は歌詞聴くし色々考える時あるけどほとんどの奴はそんなんだと思うよ
ただ別に悪い事とは思わんけどな
休日はほぼずっとイヤホンかヘッドホン着けてるわ
ヘッドホン痛いから最近イヤポンばっかだが
俺は歌詞聴くし色々考える時あるけどほとんどの奴はそんなんだと思うよ
ただ別に悪い事とは思わんけどな
休日はほぼずっとイヤホンかヘッドホン着けてるわ
ヘッドホン痛いから最近イヤポンばっかだが
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:37:33.77 ID:AT3iGPs+0.net
正解なんてねえんだよ
自由に聞くのが音楽だろ
自由に聞くのが音楽だろ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:39:26.98 ID:FGQqkgJIa.net
どういうこと?
ギターカッケーとかはアウト?
ギターカッケーとかはアウト?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:41:22.72 ID:n/TUW2jm0.net
>>29
いいと思う
いいと思う
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:39:34.08 ID:atR4pqMG0.net
一番じっくり聴くのは移動中
歩いたり電車乗ったり
歩いたり電車乗ったり
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:42:20.25 ID:xCb9E/daE.net
オーディオオタ的には防音性のしっかりした部屋に、スピーカーと自分が正三角形になるように位置取りをして微動だにせ聴くのが正解(たしか)
無理なら指向性スピーカー、それも無理ならヘッドホン
無理なら指向性スピーカー、それも無理ならヘッドホン
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:42:51.11 ID:mbndXhQGd.net
車の運転中に聴こうが家でのんびり聴こうが自由
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:43:04.33 ID:GYDoVVPP0.net
殆ど曲調で選んで歌詞は後でじっくり味わう
曲がよくなきゃ聞いてもらえないと思う
あと先入観
曲がよくなきゃ聞いてもらえないと思う
あと先入観
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:43:07.77 ID:FGQqkgJIa.net
雰囲気重視で聴いてるけどアウト?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:49:46.33 ID:n/TUW2jm0.net
>>38
いいんじゃないか
そもそもそういうジャンルの音楽だってあるんだし
イーノとかそうだろ所謂音響系
いいんじゃないか
そもそもそういうジャンルの音楽だってあるんだし
イーノとかそうだろ所謂音響系
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:43:09.63 ID:BgFUtwcN0.net
電圧かな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:43:38.76 ID:rgNjKq/20.net
音響マニアの友達が欲しいです
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:43:38.71 ID:KwfQYkJj0.net
昔はコンポの前に向かって座って、聞く姿勢で聞いてたなぁ
そのせいか今も移動中とかでは聞くけど、作業しながらは聞けない
気が散っちゃって
そのせいか今も移動中とかでは聞くけど、作業しながらは聞けない
気が散っちゃって
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:44:29.94 ID:nDgAo1yi0.net
逆立ちしながら聴くと上下反対に聴こえて面白いぞ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:36:34.99 ID:7VGWRinz0.net
自分の好きなように聴けよ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:45:11.71 ID:n/TUW2jm0.net
正解って言うと語弊があったね
ただ皆はどんな聴き方してるか気になっただけ
俺はポップスはなんかしながらとか頭ぼーっとしてる寝起きとかに聴くよそれでものれるから
それ以外は集中して聴くけど
ただ皆はどんな聴き方してるか気になっただけ
俺はポップスはなんかしながらとか頭ぼーっとしてる寝起きとかに聴くよそれでものれるから
それ以外は集中して聴くけど
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:45:56.31 ID:tL23GGeS0.net
公園とかに寝転んで太陽の動きを感じながら聴くね
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 23:07:24.69 ID:vS6cEP/r0.net
色んな音鳴ってるなーって思いながら自分の好きな曲の傾向考えてる
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 22:48:04.61 ID:PQchhWYI0.net
夜中散歩しながらイヤホン爆音&痙攣気味にヘドバンしながら
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 23:04:18.02 ID:1l+ljYdt0.net
>>45
このまえ夜中に屍人を見たと思ってびびったがお前だったのか
このまえ夜中に屍人を見たと思ってびびったがお前だったのか
引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1418563972/
コメント
コメント一覧 (1)
脳がそれを受け入れる余暇さえあれば聴き方は選ばないと思うよ。
逆に言えば、脳が音楽を受け入れる余裕のない場合があるというか、
結構音楽聞くのも体力・気力が要る
コメントする