
0: 管理人 2014/11/20(木)
ソフトバンクからは初のXperiaとなる Sony Mobile製「Xperia Z3 401SO」を11月21日に発売しました。
auとdocomoからも同じ Xperia Z3が販売されていますが背面にキャリアロゴが入っていました。
しかしソフトバンクの「Xperia Z3 401SO」にはキャリアロゴがありません。これは嬉しいですね(^ω^)
auとdocomoからも同じ Xperia Z3が販売されていますが背面にキャリアロゴが入っていました。
しかしソフトバンクの「Xperia Z3 401SO」にはキャリアロゴがありません。これは嬉しいですね(^ω^)
Xperia Z3 401SOの仕様は、5.2インチ(1920 × 1080)、Snapdragon 801 2.5GHz QuadCore、RAMは3GB、ROMは32GB、リアカメラが2070万画素、フロントカメラは220万画素、3100mAhバッテリー(着脱不可)などを搭載しています。
カメラがISO感度12800撮影に対応、ハイレゾ音源の再生、PS4リモートプレイに対応などハイスペックな機種です。
カラーバリエーションは、ホワイト・シルバーグリーン・カッパー・ブラックの4色

Xperia Z3 401SOの価格は ソフトバンクオンラインショップで 69,120円。
実質負担額は39,600~56,880円で、au、docomoよりも少し安めの価格になっています。
カメラがISO感度12800撮影に対応、ハイレゾ音源の再生、PS4リモートプレイに対応などハイスペックな機種です。
カラーバリエーションは、ホワイト・シルバーグリーン・カッパー・ブラックの4色

Xperia Z3 401SOの価格は ソフトバンクオンラインショップで 69,120円。
実質負担額は39,600~56,880円で、au、docomoよりも少し安めの価格になっています。
Source:SoftBank
678: SIM無しさん 2014/11/21(金) 12:54:42.08 ID:Xe9shl82.net
オンラインショップに3000円クーポンコードあったの今気づいた…
既に本契約したあと…
既に本契約したあと…
902: SIM無しさん 2014/11/21(金) 22:16:34.67 ID:mp2eMsj6.net
>>678
俺もやらかしてしもた
勿体ないことしちゃった(T-T)
俺もやらかしてしもた
勿体ないことしちゃった(T-T)
684: SIM無しさん 2014/11/21(金) 13:03:15.90 ID:KPRmZFcA.net
今気付いたけど説明の資料にはホワイトプランもスマ放題2GBもないんだな
これ分からない人は絶対騙されるやつやん
これ分からない人は絶対騙されるやつやん
687: SIM無しさん 2014/11/21(金) 13:07:44.86 ID:KPRmZFcA.net
機種変更完了
資料に騙されるな
分からないことは聞きまくれ
みんな入ってるみたいな説明に騙されるな
店舗受取の人は気を付けろよ
資料に騙されるな
分からないことは聞きまくれ
みんな入ってるみたいな説明に騙されるな
店舗受取の人は気を付けろよ
697: SIM無しさん 2014/11/21(金) 13:32:24.01 ID:2q2Nsg3Z.net
ビッグカメラで機種変する場合、オプション加入は本当に強制なのか?
いらなければ翌日とかに解約してもらえばいいのでって言ってたけど・・・。
App Pass・あんしん保障パックプラス・ソフトバンクお知らせメールとかUULAとか
いらなければ翌日とかに解約してもらえばいいのでって言ってたけど・・・。
App Pass・あんしん保障パックプラス・ソフトバンクお知らせメールとかUULAとか
699: SIM無しさん 2014/11/21(金) 13:34:58.79 ID:w2pAorYz.net
>>697
解約したらええやん。
解約したらええやん。
702: SIM無しさん 2014/11/21(金) 13:53:11.77 ID:JJXjnybi.net
>>697
一括だとポイントつくから仕方ないでしょ、すぐ解約すればいい
一括だとポイントつくから仕方ないでしょ、すぐ解約すればいい
706: SIM無しさん 2014/11/21(金) 14:07:14.90 ID:r3j16D9T.net
俺は普通にすんなりホワイトプランの流れだったな
店員が男だったからそれだけで不愉快だったが
店員が男だったからそれだけで不愉快だったが
709: SIM無しさん 2014/11/21(金) 14:10:42.35 ID:LQuPjjGT.net
>>706
理不尽なww
おにいさんでもおねいさんでも優しくフィルム貼ってくれればそれでいいお(*´ω`)
理不尽なww
おにいさんでもおねいさんでも優しくフィルム貼ってくれればそれでいいお(*´ω`)
753: SIM無しさん 2014/11/21(金) 15:56:56.63 ID:AvoymkmK.net
ショップで機種変したけど何にもいわずにホワイト継続で、2年前にテザリング無料だからってつけたやつも「今後は月500円かかるので外しておきますねー」って親切にやってくれたわ。
mateから書き込んでるんだけど、
書き込み中に字がブレる感じになるんだけど自分だけ?
2chMate 0.8.6/Sony/401SO/4.4.4/LT
mateから書き込んでるんだけど、
書き込み中に字がブレる感じになるんだけど自分だけ?
2chMate 0.8.6/Sony/401SO/4.4.4/LT
754: SIM無しさん 2014/11/21(金) 16:04:08.45 ID:9yhxDVr9.net
やっぱりピンクカメラなの?
769: SIM無しさん 2014/11/21(金) 17:03:06.25 ID:uwUT/mD4.net
>>754
白い紙写してみたけど別にピンクになった部分はないよ
白い紙写してみたけど別にピンクになった部分はないよ
771: SIM無しさん 2014/11/21(金) 17:05:05.02 ID:uW4Zdg/i.net
変えてきた
家のガラケー用の充電器にアダプタつけて卓上型ホルダー置いても反応しないw
充電器だけ近所のスーパーに買いにいったわ…
家のガラケー用の充電器にアダプタつけて卓上型ホルダー置いても反応しないw
充電器だけ近所のスーパーに買いにいったわ…
793: SIM無しさん 2014/11/21(金) 18:27:47.00 ID:efKARu8H.net
なんとなく分かってたけど背面にフィルムと全面にガラスフィルム貼ってると卓上に乗らないな
815: SIM無しさん 2014/11/21(金) 19:15:51.78 ID:T03yBOsH.net
>>793
これはいい情報をありがとう。
滑りどめの背面だけにしようかな
これはいい情報をありがとう。
滑りどめの背面だけにしようかな
816: SIM無しさん 2014/11/21(金) 19:24:52.06 ID:uwUT/mD4.net
>>793
もうひとつ付いてるアタッチメントに変えたらスムーズに乗せられたよ
もうひとつ付いてるアタッチメントに変えたらスムーズに乗せられたよ
808: SIM無しさん 2014/11/21(金) 18:59:03.84 ID:FyqoRVaB.net
106SHから機種変した人
熱々カイロはどう?
再起動しちゃわない?
ブラウザ落ちまくらない?
すぐフリーズしない?
反応が超スローにならない?
熱々カイロはどう?
再起動しちゃわない?
ブラウザ落ちまくらない?
すぐフリーズしない?
反応が超スローにならない?
816: SIM無しさん 2014/11/21(金) 19:24:52.06 ID:uwUT/mD4.net
>>808
充電しながら使うと多少温かくなるけど熱々ではないね
今のところ落ちたり反応しなくなったりは無い
色々違うから操作が慣れないのと
電源音量シャッターボタンが106shと逆だから
操作してると急にカメラが起動して使いづらい
まあ慣れだと思うけど
充電しながら使うと多少温かくなるけど熱々ではないね
今のところ落ちたり反応しなくなったりは無い
色々違うから操作が慣れないのと
電源音量シャッターボタンが106shと逆だから
操作してると急にカメラが起動して使いづらい
まあ慣れだと思うけど
893: SIM無しさん 2014/11/21(金) 21:42:34.31 ID:xmeGhh8w.net
色どれでも良かったんだけど、色彩的にもっとも統一感があるのはどれかと考えたらシルバーグリーンになった
シルバーグリーンを選んだまでの経緯
全面パネルのフチが黒くないとセンサーやフロントカメラやスピーカーの穴が目立つ→白以外は◯
サイドのマグネット充電部分の色がボディカラーと違う→カッパー以外は◯
背面カメラのレンズ部が黒いため、黒以外のボディーカラーはレンズの存在がかなり目立つ
ここまでで、色彩的にもっとも統一感があるのは黒になるけど
残念な事に黒の電源ボタンがなぜかシルバー、ものすごく浮いて見える
サイドの電源ボタンは、日常使っていて背面カメラレンズ部よりも頻繁に目に付くと思ったので、
ここでレンズ部の統一性よりも電源ボタンの統一性を優先する方向にシフト
全面パネルが黒で、サイドの充電端子部と電源ボタンの色が本体色に近く浮いてないのはシルバーグリーンだった
側面の電源ボタンが全色シルバーで統一のため、黒>カッパー>グリーン>
シルバーグリーンを選んだまでの経緯
全面パネルのフチが黒くないとセンサーやフロントカメラやスピーカーの穴が目立つ→白以外は◯
サイドのマグネット充電部分の色がボディカラーと違う→カッパー以外は◯
背面カメラのレンズ部が黒いため、黒以外のボディーカラーはレンズの存在がかなり目立つ
ここまでで、色彩的にもっとも統一感があるのは黒になるけど
残念な事に黒の電源ボタンがなぜかシルバー、ものすごく浮いて見える
サイドの電源ボタンは、日常使っていて背面カメラレンズ部よりも頻繁に目に付くと思ったので、
ここでレンズ部の統一性よりも電源ボタンの統一性を優先する方向にシフト
全面パネルが黒で、サイドの充電端子部と電源ボタンの色が本体色に近く浮いてないのはシルバーグリーンだった
側面の電源ボタンが全色シルバーで統一のため、黒>カッパー>グリーン>
912: SIM無しさん 2014/11/21(金) 22:25:06.85 ID:C4re7E+T.net
買ってきたー
iPhone5から機種変だけど画面でかいし綺麗でいいなこれw
ケースだけ買ってフィルム無しにしたわ
iPhone5から機種変だけど画面でかいし綺麗でいいなこれw
ケースだけ買ってフィルム無しにしたわ
968: SIM無しさん 2014/11/22(土) 00:39:02.95 ID:z9XMdJEr.net
iPhoneからの初Androidだ
何をしたら良いのか全くわからん
iTunes的な一括管理できないの?
何をしたら良いのか全くわからん
iTunes的な一括管理できないの?
970: SIM無しさん 2014/11/22(土) 00:42:44.92 ID:whFZsqpF.net
>>968
好きなものを使う!それがアンドロメダ!
好きなものを使う!それがアンドロメダ!
971: SIM無しさん 2014/11/22(土) 00:43:31.62 ID:aqRJSsir.net
>>968
media goでどうよ
media goでどうよ
972: SIM無しさん 2014/11/22(土) 00:53:44.01 ID:Rtklt2UK.net
>>968
すぐに慣れるさ
俺も乗り換え組だけど慣れたぞ
すぐに慣れるさ
俺も乗り換え組だけど慣れたぞ
974: SIM無しさん 2014/11/22(土) 01:17:15.75 ID:3wharbzD.net
>>968
media goで左側Sony Xperia→右上メディアの同期
の同期したいプレイリストにチェック入れとけば似たようなことはできるよ
media goで左側Sony Xperia→右上メディアの同期
の同期したいプレイリストにチェック入れとけば似たようなことはできるよ
19: SIM無しさん 2014/11/22(土) 09:52:26.00 ID:IpVdwhX+.net
これマナーモードへのショトカないの?
44: SIM無しさん 2014/11/22(土) 12:25:49.51 ID:IpVdwhX+.net
>>19です。
マナーモードのショトカはクイック設定ツールか電源長押しで出てきます。
マナーモードで着信とメディアを一緒にミュートしたい方は、ボリュームコントロールプラスというアプリで「メディアの自動ミュート」をオンにしてみて下さい。
以上ご参考までー
マナーモードのショトカはクイック設定ツールか電源長押しで出てきます。
マナーモードで着信とメディアを一緒にミュートしたい方は、ボリュームコントロールプラスというアプリで「メディアの自動ミュート」をオンにしてみて下さい。
以上ご参考までー
20: SIM無しさん 2014/11/22(土) 10:21:34.24 ID:YjhGUXV5.net
てかこれマナーモード中も着信系以外の音は出ちゃうのね
シャープと違うから注意しないと・・・
シャープと違うから注意しないと・・・
27: SIM無しさん 2014/11/22(土) 11:05:28.44 ID:LtfG16PW.net
200SHから機種変完了。
SDカード経由で電話帳とメールは移行できたが、
ブックマークが移行できない。
あんしんバックアップの戻すを使っても無理。
どうすればいいんだろうか。
2chMate 0.8.6/Sony/401SO/4.4.4/DR
SDカード経由で電話帳とメールは移行できたが、
ブックマークが移行できない。
あんしんバックアップの戻すを使っても無理。
どうすればいいんだろうか。
2chMate 0.8.6/Sony/401SO/4.4.4/DR
34: SIM無しさん 2014/11/22(土) 11:42:17.45 ID:G4kwQW2i.net
電池減るの速くない?
昨日10時頃に100%にして抜いて寝たけどもう63%だ。
今日起きて2時間使っただけで40%も減った。
これでiPhoneの2、3倍持つとかiPhoneどんだけ減るの早いんだw
とりあえずWi-fi自動でon、offしてくれるのと勝手に起動するタスク自動で終わらせてくれるのと
高級タスクマネージャ落としたけど、どれだけ変わるか。
昨日10時頃に100%にして抜いて寝たけどもう63%だ。
今日起きて2時間使っただけで40%も減った。
これでiPhoneの2、3倍持つとかiPhoneどんだけ減るの早いんだw
とりあえずWi-fi自動でon、offしてくれるのと勝手に起動するタスク自動で終わらせてくれるのと
高級タスクマネージャ落としたけど、どれだけ変わるか。
37: SIM無しさん 2014/11/22(土) 11:53:32.10 ID:ZU+jPEMO.net
>>34
俺もだ。4時に寝て9時に起きたら86%から60%になってた。
早すぎ
俺もだ。4時に寝て9時に起きたら86%から60%になってた。
早すぎ
35: SIM無しさん 2014/11/22(土) 11:46:01.61 ID:nsp89M3h.net
iPhone5から初アンドロイド!
とりあえず大きさに早く慣れたいな
アプリの終了の仕方がイマイチ
特にテレビアプリ立ちげるとずっと視聴中になるんだが・・・
とりあえず大きさに早く慣れたいな
アプリの終了の仕方がイマイチ
特にテレビアプリ立ちげるとずっと視聴中になるんだが・・・
42: SIM無しさん 2014/11/22(土) 12:14:35.72 ID:3NU+cjrR.net
ps4リモートでdestinyやってみた。
最初は遅延あるな~と思ってたけど、10分位やってたら全然気にならない程に明らかに減ってた。
顔を近づけないとやっぱり画面が小さいし、早くクリップ欲しいな。
最初は遅延あるな~と思ってたけど、10分位やってたら全然気にならない程に明らかに減ってた。
顔を近づけないとやっぱり画面が小さいし、早くクリップ欲しいな。
54: SIM無しさん 2014/11/22(土) 13:21:28.35 ID:kP8sBg+P.net
56: SIM無しさん 2014/11/22(土) 13:35:47.62 ID:ZQ6awrMv.net
そのアイコンが出たら近いうちに爆発するらしいよ
65: 54 2014/11/22(土) 14:00:11.89 ID:kP8sBg+P.net
自己解決できた!
補聴機能オフったらアイコン消えたw
補聴機能オフったらアイコン消えたw
73: SIM無しさん 2014/11/22(土) 14:38:28.53 ID:X66xYq3r.net
106shからの機種変組はどう?
シャープに戻る可能性高まった?可能性ほぼ無くなった?
シャープに戻る可能性高まった?可能性ほぼ無くなった?
77: SIM無しさん 2014/11/22(土) 14:41:20.77 ID:JednNIm7.net
>>73
昨日変えたけどあの端末にはもう戻りたくない
あるとするならベールビュー機能?欲しいくらいだな
昨日変えたけどあの端末にはもう戻りたくない
あるとするならベールビュー機能?欲しいくらいだな
83: SIM無しさん 2014/11/22(土) 14:57:12.38 ID:X66xYq3r.net
>>77
やっぱりそうなんだね
やっぱりそうなんだね
90: 54 2014/11/22(土) 15:16:01.30 ID:kP8sBg+P.net
>>73
106SHからの移行組だけど、いまのところ z3に不満はないw
106SHが勝ってるのはコンパクトさだけだなぁ・・・あとはz3はflashしてないからそれがどうなるかわからんが大した影響は無いな
キャリアメールもSDカードにバックアップしてz3に移行できたし、いまはおサイフケータイのデータを移行中だわ
106SHからの移行組だけど、いまのところ z3に不満はないw
106SHが勝ってるのはコンパクトさだけだなぁ・・・あとはz3はflashしてないからそれがどうなるかわからんが大した影響は無いな
キャリアメールもSDカードにバックアップしてz3に移行できたし、いまはおサイフケータイのデータを移行中だわ
92: SIM無しさん 2014/11/22(土) 15:21:27.32 ID:4LJkPP9E.net
>>90
シャープメール無事に移せるんですね。安心しました。
アプリとかどうですか?
ラインの最新バージョンとか最悪らしいし、
取り直す以外の方法ありますか?
シャープメール無事に移せるんですね。安心しました。
アプリとかどうですか?
ラインの最新バージョンとか最悪らしいし、
取り直す以外の方法ありますか?
94: 54 2014/11/22(土) 15:37:40.00 ID:kP8sBg+P.net
>>92
まだそんなに試してないけど、やっぱり一部の古いアプリはアンドロイド4.4に対応してないからDLできなくなってるや
ラインは一応入れたけど、そんなに変わった感じはないけどね
ポコパンもz3に入れたら ちゃんと前のデータ持ってきて使えてホッとしたわ
まだそんなに試してないけど、やっぱり一部の古いアプリはアンドロイド4.4に対応してないからDLできなくなってるや
ラインは一応入れたけど、そんなに変わった感じはないけどね
ポコパンもz3に入れたら ちゃんと前のデータ持ってきて使えてホッとしたわ
99: SIM無しさん 2014/11/22(土) 16:05:20.75 ID:VdaBIqDW.net
無事届きました!SHARPのスマホから変更だけど、ステータスバーなんかは、
SHARPのカスタマイズのほうが好きかな?
SHARP独自のホームUIの、Feel UXに慣れていたせいか、
普通のホーム画面に違和感を感じてしまうけど、
壁紙とかも含めて、全体的におしゃれですね!
SHARPのカスタマイズのほうが好きかな?
SHARP独自のホームUIの、Feel UXに慣れていたせいか、
普通のホーム画面に違和感を感じてしまうけど、
壁紙とかも含めて、全体的におしゃれですね!
97: SIM無しさん 2014/11/22(土) 16:06:30.98 ID:pmZ44qNN1
昨日ショップで機種変してきた!店員のお姉ちゃんにかけホーダイ勧められて断りまくったら、すげーしょんぼりされて申し訳ない気持ちになったから罪滅ぼしに勧めてきたケース買ってあげたわwwww
今機種変された方は全員オプション入って頂いてるんです~ってapppass含め、色んなオプション入らされたんやけど、みんなも?
12月1日に解約してくれたらいいんでって言ってたけどめんどいなー
前、iPhoneだったんやけど、画面の一番上タップしたら上までひゅんって戻る機能ないんやね~そこだけはやや不便かな。はよ慣れたらいいけど
今機種変された方は全員オプション入って頂いてるんです~ってapppass含め、色んなオプション入らされたんやけど、みんなも?
12月1日に解約してくれたらいいんでって言ってたけどめんどいなー
前、iPhoneだったんやけど、画面の一番上タップしたら上までひゅんって戻る機能ないんやね~そこだけはやや不便かな。はよ慣れたらいいけど
引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1416128496/,http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1416128426/
コメントする