技術者不足

1: Anubis ★@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:18:09.90 ID:???0.net
IT技術者不足が深刻…環境過酷か
毎日新聞は11月7日、自社のニュースサイトで「IT技術者:関西も不足 景気回復やシステム需要拡大」という記事を公開し、ネット上で話題になっている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141115-00000004-rnijugo-sci


3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:20:14.57 ID:l2ZEWkPQ0.net
ITドカタなんぞ使い捨て()



2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:18:52.35 ID:Yf6mIyPQ0.net
介護士が不足、って言ってるようなもんか



4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:20:56.69 ID:Iu89sZ/c0.net
移民技術者がいいらしいですよw



5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:21:41.19 ID:V5oZbA8Q0.net
>>4
3日で逃げ出すだろw
日本人じゃなきゃ無理



324: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 19:08:39.35 ID:tOC0QCnN0.net
>>4
そこに入る日本人が辞めるんだよ。
実例がある。



489: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 19:26:10.12 ID:sl7mrk2K0.net
>>4
外人さんがあんな3Kな条件でやるのは無理だと思うわ
金銭面云々はおいても強制的な束縛は嫌うからな



836: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 20:15:46.18 ID:ki2CLssA0.net
>>4
日本語が通じない人間を雇う日本企業はあるのか?



6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:22:24.09 ID:0XwbBUmS0.net
インドにやらせりゃいい? どうぞどうぞw



222: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:57:09.41 ID:kgiA0Bdr0.net
>>6
日本のデスマーチなノリについて来ないから結局つかえなかったらしいな



583: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 19:41:38.03 ID:d8O5YrSB0.net
>>222
それ以前だよ。
英語が堪能な日本のマネージャー、そんなに潤沢じゃない。
会話できないんだから、そりゃ、うまくいかないよ



7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:22:50.14 ID:RXU5rO8u0.net
効率化追求のあまり
各セクションとも専門特化し過ぎて
10年経っても一人で全部回せるような一人前にはなれない
潰しの利かないIT土方として旬が過ぎればポイ捨て

コンピュータなんて出て100年も経ってないから未だコレを
使った労働にあぶれた人に対処できてないのが問題。



32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:28:27.42 ID:pr1YEax60.net
>>7
プログラムは本当に大勢で作るみたいですよ。
一人でアプリ作る人はいるけど。
下請け構造もあるけど、建設みたいにあるプロジェクト終わると人手いらなくなるから別の会社の仕事やったりする。

派遣業みたいな会社もあるけど。でも正社員だよ。



156: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:50:08.08 ID:06RUqDJu0.net
>>7
楽する為にコンピューター作ったのに、コンピューターの為に苦労するっていうようなことを偉い人がいってた気がする



8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:22:55.33 ID:VkRJQO2+0.net
より一層IT技術者が不足して業務が回らなくなって会社が潰れてから気付いてください是非
あー二言目には海外労働者がいるからお前ら要らない、だろ?代わりは沢山いるならなんで不足しているんですかね()



9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:24:01.44 ID:JyNFg/U60.net
銀行のメンツで仕事しなければ解決する問題。

個々のメンツで異なるシステムを統合するから無駄に時間と人が必要になるだけの話



42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:30:43.03 ID:10l368eG0.net
>>9
金融庁がブリッジを認めないんですよ。
そして、青い銀行のように大事故を起こすんです。
じゃないと、金融庁いらなくなっちゃうでしょ。



10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:24:28.72 ID:I+RrMdYN0.net
すき家と同じ末路だね

今はネットがあるから簡単に状況バレるし



11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:24:31.03 ID:p3nHXUMm0.net
多重ピンはね構造になってる上に、眉唾求人多いから内定=採用ともならず
少数案件に対し、求人代行業者が多いから馬鹿馬鹿しいよ



192: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:54:14.80 ID:eaSqTSvP0.net
>>11
> 多重ピンはね構造になってる上に、眉唾求人多いから内定=採用ともならず
> 少数案件に対し、求人代行業者が多いから馬鹿馬鹿しいよ

コレだね



12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:25:40.00 ID:Ay2gEes70.net
ブラック過ぎて人材が育っていないということになぜ気づかない?
労働はブラックの一言では済まない要素が多々ある。
派遣も含め、使い捨ては亡国の理論だ。



16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:26:00.78 ID:yno2MBn60.net
単に激務・薄給ってたけじゃなくて、日頃の学習が義務みたいなもんだから。
その割に将来性も無いし。それで成り手がいなくなった。



33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:28:45.75 ID:Hc37GQ4g0.net
>>16
いつ休みなのかわからなくなる
業務時間内に技術習得させろっての



38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:29:57.56 ID:oOZLsx0q0.net
>>33
お前みたいな奴がいるからいつまでもレベル上がらんのだけどな



103: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:42:29.11 ID:XfMCD1AT0.net
>>38
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!



99: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:42:05.57 ID:fzzsmGBt0.net
>>38
また、奴隷の鎖自慢か(´・ω・`)



17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:26:02.98 ID:qJs4h55X0.net
PG30歳定年説とか唱えて使い潰せば
新人が入って来なくなるのは当然やがな

学校の後輩にソフトウェアの会社だけは入るなって教えるもん



79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:37:55.54 ID:pr1YEax60.net
>>17
定年説は嘘だったみたいですけどね。
向き不向きはあるみたいです。
何度も言うけど向いてない人はやめるらしい。



204: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:54:59.90 ID:jE2H4C2z0.net
>>79
人格障害者の偽装請け負いの経営者にパワハラで鬱にされて引退してんだよ



24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:27:09.71 ID:lzXLqz2Q0.net
まあ数ヵ月でうわーっと作って、はい!ご苦労さんな業界やからな
期間工やとおもったほうがいい



28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:27:59.92 ID:oOZLsx0q0.net
仕事ふる方もシステムのこと勉強しない声だけでかい老害がトップにいるから
そりゃ、みんなそんな仕事受けたくないだろうね



47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:31:38.03 ID:fX4Mfjkz0.net
>>28
えらい重大な仕様変更なのに
「なんだ、ポッと押せばパッと変わるんじゃないのか」みたいなことを
平気で発言しちゃう人たちがいるんだよな・・・



59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:34:44.49 ID:oOZLsx0q0.net
>>47
ほんとそれ
プログラムを魔法の呪文か何かに考えてる
お前が論理的に説明出来ないものをどう作れって言うんだと笑いたくなるわw



80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:37:55.51 ID:txDeYtOHO.net
>>47
ホント、中でどんな複雑な処理してるか知らんで、
「○〇を△△に返るだけだから簡単だろ?」
と言われると、
「簡単なら自分でやれ」
って返したくなる。



93: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:40:29.44 ID:Pfl4XBQJ0.net
>>80
2chにもいるねぇ
かけらも理解できてないのにこんな感じにするだけでいいのにとかてんで見当違いのバグ対策案例示して
無能プログラマとか罵っちゃうアホw



115: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:44:46.75 ID:51XDF8DN0.net
>>80
客を巻き込んで、中で何やってるのか説明しながらもの作る。
それができないソフト屋は幸せになれないから早めに見切りをつけるべき。



36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:29:31.74 ID:QXTgeO2O0.net
若い世代がいなくなっただけで
おっさん世代は普通におるよ
ただし少ないパイの奪い合いになるけど



39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:29:58.97 ID:61eYKhSu0.net
いやー、あれは土方というより奴隷だろ
とおじさんが言ってた



52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:32:48.40 ID:VY3Tu2Lb0.net
日本のシステムすべてが英語表記になればIT技術者の不足は解決する
すべて欧米と共通化ができる



68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:36:00.28 ID:qJs4h55X0.net
>>52
システムを運用する人が不足しちゃうだろw



48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:32:26.51 ID:tM0F3knk0.net
本来エンジニアはアメリカみたいに
専門職として高待遇でリスペクトされるべきものなのに
日本では土方扱いでドナドナ派遣が主流
仕事の効率は
ちゃんと仕事ができるエンジニア一人>>>土方10人
だけど、それでは派遣会社が儲からないので改善されることはない
まあ全部中国やインドに持っていかれるようになるな



54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:33:09.53 ID:JEu3my0o0.net
40後半のITエンジニアだが、仕事は増えてるのは確かだな。
問い合わせれば、24時間以内に10社くらいから連絡あった。
ただし単価が安い。自給2300円ってなんだよww



73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:36:43.92 ID:yEApjE4c0.net
>>54
そうそう、仕事は増えてんだけど値切りが激しくて単価下がってんだよね



57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:34:13.22 ID:3WBUix2Y0.net
金出さないから不足するんだよ。



60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:34:46.73 ID:5OpGB8ri0.net
平均年収469.18万円のIT技術者には
デザイナーやコーダーも含まれるの?



532: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 19:33:18.32 ID:VAIESd4T0.net
>>60
デザイナはもっと安いだろうな



65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:35:28.86 ID:l2ZEWkPQ0.net
高校の時からパソコンとかプログラムとか好きだったけど
この業界行かなくて本当によかったよ
18歳の俺の選球眼に感謝している



78: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:37:46.58 ID:VY3Tu2Lb0.net
インド人のIT技術者は3桁の九九が普通に出来るらしいぜ
電卓すら必要としない



101: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:42:14.82 ID:pr1YEax60.net
>>78
よくわかんないけど電卓で計算したら答え出るよ。(笑)



84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:39:17.14 ID:vZm8om0+0.net
どうもIT技術者って言葉に違和感あるんだよな
文系出身者が技術者気取りしてるからだと思うけど

IT技術者と呼べるのは、IT駆使したデバイスやハードウエア設計したり、ソフトウェアにしてもCADソフト開発したりする人だと思ってるけど考え古いか?



98: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:41:54.62 ID:VkRJQO2+0.net
>>84
そりゃ人事がコミュニケーション能力マンセーとかアホ面でヨダレ垂らしながら
文系ウェルカムしてるんだから、似非エンジニアが増えるのは当たり前だな

そこは人事がアホなのであって文系出身者はむしろ被害者

結局向いてない事が判明して辞めていく人も多いしな



234: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:58:25.28 ID:pr1YEax60.net
>>98
バリバリ情報技術者でもいいけど、そんな人は情報系開発に行くんじゃないのかなぁ、よく知らないけど。
そこから溢れたらプログラマ業界に来るのかなぁ?



92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:40:03.77 ID:z9JJ9Gjl0.net
プログラムって所詮
0と1じゃんっう虚しさに
襲われる時がやってくる
そうすると地球が恋しくなってくるよな



187: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:53:35.87 ID:ZqL8fRkd0.net
>>92
わかる
急に登山やサーフィンや自転車始めて真っ黒になってるやつよくいるw



94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:40:43.30 ID:6PemePKR0.net
動いても感謝されず
たった一つ数字を間違えただけで
つるし上げられ賠償され給料はゼロ
そんな仕事続けるわけがない。
バイトのほうがマシ

誰でもできる仕事なんだろ。他を当たれよ。( ゚д゚)ぺっ



109: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:43:26.34 ID:ymd4znXr0.net
ソフトを中国やインドに外注して成功した企業なんて見たことない。



120: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:45:35.53 ID:z9JJ9Gjl0.net
>>109

無理だろうね、所詮プログラマーは
運用のイメージまで頭まわらんから
運用やった人がプログラマーにいくと
凄くいいものつくれるけど
そうゆうスキームないんだよね日本は



229: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:57:53.89 ID:S36UH3o30.net
>>120
運用を意識して作ろうとすると余計なことをするなと言われる世界



250: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 19:00:06.73 ID:qJs4h55X0.net
>>120
つーか、海外だと自社の業務なんだから
自社でアプリ書いた方がよくね?で
とりあえず作っちゃうとこが結構多かった
まあ、大企業だとコンプライアンスがどうので
適当に作れないから小さい会社だけど



128: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:46:20.12 ID:J9YLW9xq0.net
IT土方は24時間対応させられるからな
しかも口達者な文系にしてやられるから出世もできないし
経理や総務などに鞍替えしてアフターファイブ切り替えた方が人生得だよな



297: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 19:05:44.99 ID:pr1YEax60.net
>>128
勤務時間とシフトとかあるでしょ、24時間サポートの仕事って何だ?サーバーとか?



548: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 19:35:20.81 ID:J9YLW9xq0.net
>>297
サーバー系はやばいよね
どれだけ業務シェアしても、コアな部分は一人しかわからなかったりする
管理職は下に丸投げするだけして、給料うpしないとかザラ



130: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:46:27.86 ID:1vWHqMpr0.net
使い捨てどころかえり好みしすぎ
自分達では教育をまったくしないくせに覇権にリーダー経験を平気で求める
求めればくると思ってる。呆れるわ。
不足しているなら業界の経営者から現場に戻って過労死して死ね



167: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:51:56.75 ID:00c/zzKV0.net
素直に低賃金で働く奴隷がいないと記述すればいいのに



173: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:52:24.00 ID:k1jkLWJs0.net
30後半だけど技術的に若い奴に全然負ける気しない
つか下が全然育ってない
ヤバイ



185: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:53:22.44 ID:QXTgeO2O0.net
>>173
同意
若いやつで使いもんになるやつがほとんどいない
かなりレベル低いよ



205: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:55:00.05 ID:LE2OxcGz0.net
>>173
育ってないというか、
案件終わるたびに島の人間が減るんだよなー。



448: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 19:22:30.14 ID:MCpg9K4M0.net
>>173
若い奴に任せようとしてないだろ?



177: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:52:44.23 ID:2/cYUMMQ0.net
IT技術者って言うと俺の中では

欧米はハッカーって感じで格好いいホワイト職
インド中国は職人って感じで稼げる仕事
日本はIT土方で肉体労働者

みたいなイメージ



212: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:55:53.06 ID:ymd4znXr0.net
送別会で出ていく奴の方が表情明るくて喜んでいる業界。



336: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 19:10:16.57 ID:vZm8om0+0.net
IT土方ネタは盛り上がるな



427: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 19:21:05.23 ID:ymd4znXr0.net
現場のリーダーより得体の知れないコンサルの意見の方を信用する馬鹿経営者(w



453: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 19:22:44.68 ID:016VaK1x0.net
>>427
いるな胡散臭いコンサルw
少し数字がずれてますが誤差の範囲内です
とか言ってたわw

バグじゃんそれw



726: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 20:02:08.27 ID:GOdhHrGM0.net
ITは実は昔より、複雑化している。一人でシステムを全部みられて作れる人はまずいない。
そういう育て方をしていないから。歯車のひとつひとつで動かしているから
10年たっても、一人じゃなにもできないのがごろごろいる。しかも、そういう人間を
新技術の部署や仕事にふると、決まってノイローゼになって会社にこなくなるという
パターンだらけ。何もかも滅茶苦茶なんだよね。ITで働いている人は地獄だと思うよ。

新卒の人にいうなら、IT業界には絶対いっちゃだめだ。
最初の職種は一生ついまわるから、とりあえすで絶対ITにいっては駄目。
今時点でいうなら、破滅の可能性が非常に高い。



764: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 20:06:18.48 ID:GOdhHrGM0.net
>>726
つづき

ITが好きでもこの業界にいかないのがベスト。あくまでも趣味でやるほうがいい。
どんな職種でもITは使えるから。国1いっても商社いってもITは使える。
人生を破滅する職種にいくのはきちがいだけだ。
実際、ITにいる人は実質負け犬だらけだ。糞まみれの人生のようなものだ。

新卒は絶対いくな。この言葉は信じていい。



149: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:49:42.71 ID:1vWHqMpr0.net
若い奴にはIT業界は時間の無駄だから短時間のバイト以外やるな
と言っている
業界ごと一度灰になるといいよ

IT土方はどこに消えた?IT土方不足が深刻・・・ 即戦力の経験者が全く集まらないよ(´・ω・`)
IT土方
引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416043089/
スポンサードリンク