1: スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 00:36:33.58 ID:YNPv4wPJ0.net
no title
日本語入力アプリの「ATOK for iOS」がアップデートされ(v1.1.0)、iPhone向けにQWERTYキーボードが、iPad向けにテンキーキーボードが使えるようになりました。

ATOKキーボード上の[A]マークをタップすると、キーボードを切り替えることができます。QWERTYキーボードは英字入力とローマ字入力が用意されています。

また、これまでは入力中の文字列が変換候補の左端にある狭いスペースに追いやられ、長文を入力する際などに見えにくかった点も改善。候補列の上に表示が移動されています。

さらに、QWERTYキーボードには左右キーが配置されカーソル移動もスムーズになったほか、iPhone 6 Plusなど高解像度端末での動作・表示の安定性も向上しています。

リリース当初よりiOSの様々な制限などに苦しんできたATOKですが、今後も機能アップを重ね、Android版のような快適な入力を実現していってほしいところです。

http://appllio.com/20141112-5912-atok-for-ios-qwerty-keyboard-update


2: シューティングスタープレス(宮城県)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 00:37:16.01 ID:tlWL7HJb0.net
無料になったら教えてくれ



4: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 00:38:50.59 ID:DbKJBg7w0.net
つか今まで無かったのか(´・ω・`)



5: バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 00:39:39.12 ID:FCIbv/fD0.net
もう信用ないから無理だと思う
Simejiより使えないって相当屑だぞ



3: 膝十字固め(庭)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 00:37:56.07 ID:1udqMo/u0.net
今までそんな機能も使えなかったのかと哀れに思う



6: マスク剥ぎ(群馬県)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 00:39:39.56 ID:pfbR6rXJ0.net
かわいそうに…



7: ウエスタンラリアット(家)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 00:39:50.73 ID:vQ58gbhF0.net
1)無かったのかよ
2)あっても小さくて押せないし



8: ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 00:40:53.99 ID:ib2NfunW0.net
評判はSimeji以下



10: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 00:43:02.61 ID:OdpJJV2w0.net
規約の問題とはいえ、
ATOKパスポート対象外ってのが辛いなぁ
無料にならないにしても
ID入力で大幅割引にするとかあるだろうに。。



13: ファイナルカット(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 00:45:58.89 ID:iBS7tzX+0.net
かわいそう



15: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 00:47:42.47 ID:1g0HZWze0.net
まともに使えるようになった?



16: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 00:48:35.94 ID:bd3Pqjk00.net
流石時代の最先端を行く端末
やっとガラケーにおいつくとは



19: ウエスタンラリアット(家)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 00:56:54.35 ID:vQ58gbhF0.net
指を離すときに確定するから、慌てずやれば隣を押す事がないと
思いきや、へんなアラビア文字とかが出てきて後戻りできなくなるのが
絶望だった。ATOKはそれないの?



20: アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:05:33.29 ID:aKr24zOo0.net
よくわかんねーけどデフォルトので十分じゃねーの?



22: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 01:32:24.87 ID:ePNbI22r0.net
私の名前は

って入れると候補にキムが出てくるんだがw



24: キングコングラリアット(大分県)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 03:12:33.38 ID:3DrapTXU0.net
>>22
映画のタイトルだろ



26: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 04:15:59.26 ID:ZkqLZvrn0.net
やっと使えるようになって嬉しい。ただこれだけは把握しておかないと使えないという小技を理解しておく必要があるな。

・「次変換」を右フリックで連文節変換
・deleteキー左フリックで文章削除

この点を知ってるか知らないかで印象が大きく変わりそう。



27: バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 04:16:51.56 ID:1VkTuzvX0.net
今のAirはOS7のままなんだよね。使えない。
もうすぐAir2来るけどねっ
来たらATOK入れよっと



30: 毒霧(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 04:36:13.89 ID:TZhhMOm80.net
PCと同じエンジンつこてるから期待してるんやがなんかあれなんやな



32: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 06:59:16.98 ID:/LgRUqiP0.net
マッシュルーム使えるようになったら呼んでくれ



33: ファルコンアロー(群馬県)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 07:19:47.74 ID:4qqY+bK60.net
多少使いやすくなったが、
相変わらずレビューは書けないし、
定型文は登録しても反映されんし
結局キーボードから外したわ



34: ジャンピングパワーボム(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 07:20:53.33 ID:Mpt8TTm+0.net
そんなことより馬鹿さ加減直せよ



35: ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 07:21:05.57 ID:ib2NfunW0.net
Androidに比べたら、クズすぎる



41: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 08:48:00.35 ID:3gP4AxTF0.net
Androidには5年前からある



40: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 08:46:09.95 ID:zgBvd3ET0.net
Android使ってる人って全員なんかアップルの人に親でもころされたの?w



42: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 11:43:32.79 ID:1g0HZWze0.net
>>40
逆もそうだろ
どっちの信者も頭おかしい


 ATOK スレ↓


409: iOS 2014/11/12(水) 12:56:26.81 ID:w4DvYDMr.net
Simejiアプデきました
ATOKは?



410: iOS 2014/11/12(水) 13:25:53.84 ID:sPRGFW/8.net
>>409
こちらもアプデきました



411: iOS 2014/11/12(水) 13:29:01.23 ID:W7lrHauY.net
やっとアップデート来たわ。



413: iOS 2014/11/12(水) 13:51:32.80 ID:d/nB0+pt.net
qwertyも付いたし、やっとまともに使えるかな?



414: iOS 2014/11/12(水) 13:57:09.63 ID:EYtPd4On.net
アップデート来たから久しぶりに使ってみるか。
「」も標準の同じように入力できるようになってる



416: iOS 2014/11/12(水) 14:02:46.75 ID:oAvPJ65i.net
アプデ来たのか
人柱の方、どんな感じか報告教えて



419: iOS 2014/11/12(水) 14:37:24.63 ID:AjSC+kF9.net
一気に使いやすくなってワロタ
最初から此で出しとけよw

今んとこ6+でも落ちない



418: iOS 2014/11/12(水) 14:35:30.02 ID:7hGPLg0X.net
多少改善されたところで、相変わらずあらゆる点でiOS標準以下。お金出してわざわざ不便にしてるだけなのが悲しい



420: iOS 2014/11/12(水) 14:41:12.13 ID:4a0lanMd.net
2014 第三四半期 iPhone QWERTYキー、iPad テンキー、iPad等大画面対応

一応此処まではロードマップ通りに来てるね、あとは来年以降か

2014 第四四半期 ATOK SYNC アドバンス、絵文字入力
2015 第一四半期 テーマ対応、ATOKキーワードEXPRESS
2015 第二四半期 電子辞典連携、校正支援強化  



421: iOS 2014/11/12(水) 14:46:56.52 ID:lEwZC4fp.net
テンキー、QWERTY英字、QWERTYローマ字の三種類のキーボードはどれも除外できない
設定で使用するキーボードを選べるようにして欲しい



424: iOS 2014/11/12(水) 14:50:59.48 ID:AjSC+kF9.net
>>421
確かに
ローマ字は要らないわ



428: iOS 2014/11/12(水) 14:59:39.82 ID:d/nB0+pt.net
はい。6+で早速落ちました。
以前よりは安定してるけど、まだ不安なところあるね。



429: iOS 2014/11/12(水) 15:01:14.40 ID:AjSC+kF9.net
>>428
標準キーボード残してる?
ATOKのみでやってると、今までやってたメモリパンパンにしてても落ちない
なんか悔しい



433: iOS 2014/11/12(水) 15:09:30.73 ID:xfLHgD7Y.net
あー、これで少しましになったけど・・・
やっぱりインラインが無きゃ話にならんわ
俺も寝ますわ



435: iOS 2014/11/12(水) 15:30:57.31 ID:4BQ8MfiC.net
落ちたわ!もう少し使ってまた落ちるようなら削除だな



436: iOS 2014/11/12(水) 15:34:05.86 ID:dkjOxERY.net
なんか余り変わりないような気がする



448: iOS 2014/11/12(水) 16:38:39.16 ID:+Yi1ZrUv.net
ATOK作ってる奴らは今何を思ってんだろうな
Androidでは問題無いのにiosのせいでここまで評判落ちて泣いてるんかね・・・



454: iOS 2014/11/12(水) 16:54:41.96 ID:G4V+JUFM.net
₍₍⁽⁽(ી(*゚▽゚*)ʃ)₎₎⁾⁾ノリノリ!
ようやく常用に耐える出来になったな



536: iOS 2014/11/13(木) 01:14:38.39 ID:epv+9FQ+.net
みんなはキーボードが突然出てこなくなるバグ発生してないの?



538: iOS 2014/11/13(木) 01:54:21.66 ID:ORlT4+W3.net
今の所発生していない
ただ出てくるまでかなりもたつく事が頻繁



555: iOS 2014/11/13(木) 08:20:03.20 ID:GQaXFxbS.net
最初からこのレベルで出しときゃここまで荒れなかったろうに


引用元 http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/ios/1413033133/,http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415806593/
スポンサードリンク